ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
SDGs
SDGs
Official Staff
フォーミュラE第12戦、ニック・キャシディが今季3勝目!ランキング首位のジェイク・デニスとのポイント差はわずか「1」に【ポートランドE-Prix】
2023年6月25日、フォーミュラE第12戦がアメリカ・オレゴン州のポートランドで行われ、ニック・キャシディ(エンビジョン・レーシング)が今季3勝目を挙げた。2位はジェイク・デニス(アンドレッティ)、3位にはアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(ポルシェ)が入っている。(文:河村大志)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
フォーミュラE
SDGs
電気自動車
ポートランド
アメリカ
ハンコック
タイヤ
ジャガー
ニック・キャシディ
Official Staff
フォーミュラE東京が2024年に開催決定! FIAとフォーミュラEが来シーズンの暫定カレンダーを発表
FIA国際自動車連盟はWMSC世界モータースポーツ評議会をスペイン・コルドバで開催し、現地時間6月20日にABB FIAフォーミュラE世界選手権の2023-2024年「シーズン10」の暫定カレンダーを発表した。その中には東京E-Prixもカレンダー入りしており、日本で初めてラリー以外の本格的な公道レースが行われることが決定した。(文:河村大志)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
ニュース
SDGs
電気自動車
フォーミュラE
日産
ポルシェ
ジャガー
マクラーレン
DS
Official Staff
【開催報告】子どもから大人まで楽しめる、最新電動車とSDGsのイベント「EV&SDGsフェア2023 in OSAKA」が閉幕
2023年6月10日、EV&SDGsフェア2023実行委員会(モーターマガジン社内)は、「EV&SDGsフェア2023 in OSAKA」をJR大阪駅すぐのグランフロント大阪 うめきた広場にて開催しました。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
EV&SDGsFair
イベント
大阪府
JR大阪駅
グランフロント大阪
うめきた広場
PHEV
HEV
BEV
SDGs
Official Staff
フォーミュラE第11戦、マキシミリアン・ギュンターが初優勝!マセラティにとっても記念すべきフォーミュラE 1勝目【ジャカルタE-Prix】
2023年6月4日、フォーミュラE第11戦がインドネシア・ジャカルタで行われ、マキシミリアン・ギュンター(マセラティ)が初優勝を達成した。2位はジェイク・デニス(アンドレッティ)、3位にはミッチ・エバンス(ジャガー)が入っている。(文:河村大志)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
フォーミュラE
SDGs
電気自動車
ジャカルタ
インドネシア
ハンコック
タイヤ
マセラティ
マキシミリアン・ギュンター
Official Staff
フォーミュラE第10戦、パスカル・ウェーレイン(ポルシェ)がトップフィニッシュし、ニック・キャシディ(エンビジョン)との差は「2」に【ジャカルタE-Prix】
2023年6月3日、フォーミュラE第10戦がインドネシア・ジャカルタで行われ、パスカル・ウェーレイン(ポルシェ)が優勝。2位はジェイク・デニス(アンドレッティ)、3位にはマキシミリアン・ギュンター(マセラティ)が入っている。(文:河村大志)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
フォーミュラE
SDGs
電気自動車
ジャカルタ
ハンコック
タイヤ
ポルシェ
パスカル・ウェーレイン
インドネシア
Official Staff
メルセデス・ベンツの7人乗り電気自動車「EQS SUV」が日本上陸。ショーファードリブンとしてもファミリーカーとしても万能な、マルチタレントぶりに驚いた
2023年5月29日、メルセデス・ベンツ日本はラグジュアリーSUV電気自動車「EQS SUV」を発表し、販売を開始した。メルセデスEQシリーズの第6弾は、電気自動車専用のプラットフォームを用いた初のSUVモデル。さっそく実車を確認する機会があったので、その印象をレポートする。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
新車
メルセデス・ベンツ
EQS SUV
EQS
EQシリーズ
電気自動車
BEV
SUV
CAR
SDGs
Official Staff
フォーミュラE第9戦、ニック・キャシディがモナコ初制覇!第8戦に続き連勝【モナコE-Prix】
2023年5月6日、フォーミュラE第9戦がモナコで行われ、ニック・キャシディ(エンビジョン)が前戦第8戦の今季初優勝に続き連勝、今季2勝目を挙げた。2位はミッチ・エバンス(ジャガー)、3位にはジェイク・デニス(アンドレッティ)が入っている。(文:河村大志)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
フォーミュラE
SDGs
電気自動車
モナコ
ハンコック
タイヤ
エンビジョン
ニック・キャシディ
モンテカルロ
Official Staff
フォーミュラE第8戦、ニック・キャシディが巧みなマネジメントをみせ今季初優勝【ベルリンE-Prix】
2023年4月23日、フォーミュラE第8戦がドイツのベルリンで行われ、ニック・キャシディ(エンビジョン)が今季初優勝、通算2勝目を挙げた。2位は開幕2戦以降成績が出せていなかったジェイク・デニス(アンドレッティ)が入り、3位にはジャン-エリック・ベルニュ(DS)が入っている。(文:河村大志)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
フォーミュラE
SDGs
電気自動車
ドイツ
ベルリン
ハンコック
タイヤ
エンジジョン
ニック・キャシディ
Official Staff
フォーミュラE第7戦、ミッチ・エバンスの連勝で、ジャガーワークスが1-2フィニッシュ【ベルリンE-Prix】
2023年4月22日、フォーミュラE第7戦がドイツのベルリンで行われ、ミッチ・エバンス(ジャガー)が前戦に続き連勝。2位に同じくジャガーのサム・バード(ジャガー)、3位にマクシミリアン・ギュンター(マセラティ)が入り、今季初の表彰台獲得となった。(文:河村大志)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
フォーミュラE
SDGs
電気自動車
ジャガー
マセラティ
ベルリン
ドイツ
ハンコック
タイヤ
Official Staff
トヨタがbZ4Xの「無償」ソフトウェア・アップデートを開始。すでに納車された車両も対象に、5月下旬から開始予定
2023年4月22日、トヨタは5人乗りSUV電気自動車「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」のソフトウェア・アップデートを発表した。販売が開始されてちょうど1年が経ち市場からのフィードバックを受けて、今回実施されることになった。これは、すでに納車されているものを含むすべての車両に適用される。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
トヨタ
bZ4X
電気自動車
ソフトウェア
SDGs
ニュース
スバル
ソルテラ
BEV
Official Staff
愛知県に近未来型サービスステーションがオープン、時代の大きな変化にSSはどう変わる!?
2023年3月21日 、愛知県春日井市に “近未来型”サービスステーション「THE NEXT FORT(ネクストフォート)」がオープン。これからの人とクルマ、サステナブルをテーマに、ガソリン給油・EV急速充電・カーコーティング専門店・カフェを併設した、これまでにない新しいカタチのサービスステーションとして注目を集めている。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
近未来型サービスステーション
近未来型SS
春日井燃料
脱炭素社会実現
SDGs
サステナブル
ネクストフォート
太陽光パネル
ニュース
Official Staff
スバルがクロストレックで達成した動的質感の向上。数値では表せない違和感を医学的アプローチで解決【第3回スバルテックツアー】
2023年2月、スバルは栃木県にあるスバル研究実験センターで第3回スバルテックツアー 走行安全編を開催。「スバルの乗用車による死亡事故を2030年までにゼロにする」という目標への道筋の一端を公開した。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
スバルテックツアー
スバル
クロストレック
SDGs
安全
XV
テックツアー
ソルテラ
電気自動車
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
フェラーリ 512BBは、5L V12の大トルクで「BB」の名を刻みつけた【スーパーカークロニクル・完全版/008】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
クラウンとともに過ごす「心豊かな時間」体験記。「世界に誇る日本の工芸に触れる特別試乗キャンペーン」参加者に聞いてみた
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【WECサンパウロ6時間 プレビュー】フェラーリの連勝を止められるか、ここからトヨタの逆襲が始まる!?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
BMW M モータースポーツの新しいエントリーモデル「BMW M2 レーシング」が登場、2026年シーズンから参戦可能
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】トヨタ 新型RAV4は3つのスタイルで2025年度内に日本発売予定
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ディーノ 246GTは、その伝説をまとう「ピッコロ フェラーリ」として人気を集めた【スーパーカークロニクル・完全版/009】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ダイハツ 新型ムーヴが絶好調! 月間販売目標台数の5倍となる約3万台を受注
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アルピーヌ A110【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アルプス越えのロングランで圧巻の実用性を実証!メルセデス・ベンツ「VLE」が実証した電動ミニバンの実力。~
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
清冽なブルーに包まれて・・・ポルシェクラブオブアメリカ70周年を祝う限定モデル「911クラブ クーペ」が登場!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン8月号】7/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.