Official Staff
【ヒットの法則175】ジェッタは単なるゴルフのセダン版とは言えない、独自の魅力に満ちあふれていた
2006年1月に日本に上陸したジェッタ。5代目ゴルフをベーストとしたスポーツセダンとして、ゴルフGTIと同じパワーユニットを搭載する「2.0T」が大きな注目を集めたが、ベースモデルの「2.0」はトランクの広さにとどまらない、スポーティで使い勝手のいいセダンだった。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2006年4月号より)
ボディサイズはもはやDセグメントに近い
ジェッタはゴルフVをベースに開発されており、メカニズムの多くを共有している。そのため、「ゴルフのセダン版」と表現されることが多い。しかし、ジェッタはジェッタであり、「ゴルフ・ジェッタ」ではなく、ましてや「ゴルフ・セダン...
Official Staff
【ヒットの法則164】パサート 4MOTION はトラクション性能が上がり走りの質が高まっていた
2005年2月にワールドプレミアされた5代目パサートは、ヴァリアントを追加した後、2006年1月には4WDモデル「4MOTION」を設定している。日本には2006年3月にパサート/パサートヴァリアントが同時に上陸、この時すでにセダンに「V6 4MOTION」も設定されている。さらに2006年7月には人気の後押しを受けて「ヴァリント V6 4MOTION」も登場する。では、5代目パサート 4MOTIONのデビュー当時の評判はどうだったのか、チェックしてみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2006年4月号より)

















