Official Staff
【スーパーカー年代記 051】ポルシェ 911GT1は、ル・マン制覇を目指して生まれたスーパー GTマシン
クルマ好きなら一度は憧れたことがあるだろうスーパーカー。その黎明期から現代までをたどる連載企画。第51回は「ポルシェ 911GT1」だ。
ポルシェ 911GT1(1996-1998年)
世界三大自動車レースのひとつ、ル・マン24時間レースはレギュレーションによって参加可能車両の規定は何度も変わっている。2020年現在では、いわゆる「ル・マン プロトタイプ」と呼ばれる純レーシングマシンが主流だが、1990年代中盤は市販車をベースにした「GTカー」によって行われていた。
1995年のル・マンではマクラーレン F1が総合優勝を飾り、他のGTレースでも圧倒的な強さを見せた。スポーツカー レーシン...
Official Staff
【ヒットの法則67】ポルシェ911カレラ4/4S カブリオレ(997型)は、RR+4WDによる別格の走行安定性
2004年に登場した997型ポルシェ911は、ユーザーの要望に応えるように、歴代モデル同様、次々とバリエーションを追加していく。クーペで登場した後、4WDモデル、カブリオレモデルを設定、そして待望の4WD+カブリオレの「ポルシェ 911カレラ4/4S カブリオレ(Porsche 911 Carrera 4/4S Cabriolet)」誕生ということになる。このふたつの組み合わせはどんな個性を生み出すのか。ドイツ・ケルン郊外で行われたテストドライブの模様から、その魅力を探ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2005年9月号より)