ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
「Motor Magazine」と「Webモーターマガジン」の編集長を2023年まで6年半に渡って兼任し、現在はMotor Magazine編集企画室 室長。 いままで乗り継いできクルマは国産、輸入車、中古車、新車を含め20台以上。趣味は世界中の競馬場とカジノ巡り。
Official Staff
ホンダ シビック タイプRの走りが上質に変わる、「実効空力デバイス」の威力を知った【GENUINE ACCESSORIES】
そもそもホンダ シビック タイプRは、とてもスポーティなクルマである。人気も高くファンも多い。ここではそんなクルマの走りの質が変わるパーツを紹介したい。ホンダをそしてシビックを、そしてタイプRを知り尽くしたホンダアクセスだからこそ、開発することができたデバイスである。(Motor Magazine2022年12月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
純正アクセサリー
シビック
タイプR
ホンダアクセス
カーグッズ
試乗
月刊MotorMagazine
CAR
ホンダ
Official Staff
【マクラーレン アルトゥーラ試乗】長く待った甲斐がある完成度とはなにか
マクラーレンが次世代の電動化のベンチマークとして登場させた自身初のプラグインハイブリッドは、すべてをゼロから開発したスーパーカーである。(Motor Magazine 2022年12月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
試乗
電気自動車
スーパーカー
月刊MotorMagazine
新車
CAR
マクラーレン
アルトゥーラ
PHEV
りディヘドラルドア
Official Staff
【フォルクスワーゲン Tロック R試乗】高性能版「R」登場、これは期待以上
ゴルフのRを見てもわかるようにフォルクスワーゲンでRバッジは特別な意味が込められている。そんなRがTロックに加わった。(Motor Magazine2022年12月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
R
Tロック
フォルクスワーゲン
新車
CAR
SUV
Tクロス
試乗
月刊MotorMagazine
ティグアン
Official Staff
BWT アルピーヌF1チーム ピットツアー「アルピーヌF1マシンのスタイルと音を感じた3年ぶりの日本グランプリだった」
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がタイトルを決めたF1日本GP。ここではアルピーヌF1チームの取材ができたのでその様子を報告する。(Motor Magazine2022年12月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
日本GP
アルピーヌ
F1
アロンソ
モータースポーツ
月刊MotorMagazine
CAR
BMT
オコン
ピット
Official Staff
ランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテ国際試乗会からの報告 「スーパーSUVセグメントの頂点に立つパフォーマンス」
2022年の上半期に過去最高の業績を記録したランボルギーニ。立役者はスーパーSUVのウルスである。そんなウルスの高性能版、ウルス ペルフォルマンテの国際試乗会に参加、オンとオフの実力を確認した。(Motor Magazine2022年12月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
スーパーカー
ランボルギーニ
スペルフォルマンテ
SUV
ANIMA
パイクスピーク
試乗
月刊MotorMagazine
新車
CAR
Official Staff
【試乗】RSが本命か。2.4Lターボエンジン+2モーターを搭載するトヨタ クラウンクロスオーバーのドライブフフィール
前回試乗した2.5Lエンジン+2モーターのハイブリッドモデルに続き、今回は2.4Lターボ+モーターの「トヨタ クラウン クロスオーバー RS(TOYOTA CROWN CROSSOVER RS)」に試乗。やはり本命はこちらだった。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
トヨタ
クラウン
クラウンクロスオーバー
RS
ハイブリッド
HEV
試乗
月刊MotorMagazine
SUV
Official Staff
【試乗】フォルクスワーゲン ID.4に、加速感やモーター駆動感の過剰な演出はない。だからこそ自然体で運転できる
フォルクスワーゲン初となる電気自動車のSUVであるとともに、ブランド初のBEVのワールドカーとなるID.4がついに日本市場へ上陸、さっそく高出力版のID.4 プロ ローンチエディション(ID.4 Pro Launch Edition)に試乗することができた。このBEVにフォルクスワーゲンらしさはあるのか。ファーストインプレッションをお届けする。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
フォルクスワーゲン
ID.4
電気自動車
BEV
SUV
ID
ID4
試乗
月刊MotorMagazine
Official Staff
トヨタがクラウン クロスオーバーで挑戦した、世界戦略モデルへの道
トヨタが2022年7月15日のワールドプレミアで4つのボディタイプを一挙に発表して驚かせた新型クラウン。これまでの「(ほぼ)日本専売モデル」から打って変わり、「世界戦略モデル」へ昇華することになった新型のモデルラインナップの中から、今回2.5Lエンジン搭載のクロスオーバーに試乗した。(Motor Magazine2022年12月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
試乗
トヨタ
クラウンクロスオーバー
ハイブリッド
クラウン
クロスオーバー
SUV
月刊MotorMagazine
Official Staff
トップインタビュー/アルピーヌのCEOに訊く「SUVと電動化は必須。それでもアルピーヌらしさは不変です」
アルピーヌF1チームのCEOを兼ねる、アルピーヌCEOのローレン・ロッシ氏がF1日本グランプリのために来日、鈴鹿サーキットに移動する前日にインタビューする機会があり、アルピーヌの今後について詳しく聞いた。(Motor Magazine 2022年12月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
A110
アルピーヌ
BEV
SUV
ローレン・ロッシ アルピーヌ CEO
電気自動車
月刊MotorMagazine
新車
CAR
エテルニテ
Official Staff
パリ・モーターショーで次期A110?コンセプト「アルペングロー」を公開。見えてきたアルピーヌ& ルノーの未来。
パリ・モーターショー2022が開催された。前回はコロナ禍でキャンセルとなったため、2018年以来の開催となりドイツ車と日本車の参加はなく、フランスメーカー中心の出展だったが、その中でもここでは「アルピーヌとルノー」に注目した。(Motor Magazine2022年12月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
アルペングロー
A110
アルピーヌ
ルノー
電気自動車
月刊MotorMagazine
新車
CAR
キャトル
サンク
Official Staff
【試乗】マツダ CX-60 XDハイブリッド プレミアム モダンは縦置きユニットで「マツダの考える走る歓びを全集中」
新世代商品にはマツダ3などが属するスモールと今回新たに開発されたラージ商品群がある。そのどちらも「SKYACTIVマルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」が採用されるが、今回は縦置きパワーユニットに対応しているのが特徴となっている。その完成度はどうなのか、報告したい。(Motor Magazine 2022年9月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
CX-60
ディーゼル
MHEV
マツダ
試乗
月刊MotorMagazine
新車
CAR
SUV
人馬一体
Official Staff
The Rally -Amazing Moment- 2021「3回目の開催となった新旧911が集う、エクスクルーシブなドライビングイベント」
東京でポルシェの正規販売店を展開するEBIグループが主催するラリーイベントは、非日常体験とともにオーナー同士の交流も行われた。(Motor Magazine2022年11月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
911
The Rally -Amazing Moment- 2021
ポルシェ
イベント
月刊MotorMagazine
CAR
EBI GROUP
東京でポルシェセンター
ラリー
ポルシェジャパン
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
ホンダ「HR-V」2026年モデルが北米デビュー! 内外装とコネクテッド機能をアップデート
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アルファロメオ ステルヴィオに新グレード「スプリント」を追加。伝統の走りはそのままにリーズナブルな価格を実現
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【F1第8戦 モナコGP決勝】トップが5回入れ替わる中、ノリスがポールトゥフィニッシュでモナコ初制覇
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ベントレーが史上もっとも高性能な新型ベンテイガを2025年6月2日に発表!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランドローバー「ディスカバリー」に2026年モデル限定「ジェミナイ」をラインナップ。限定20台の特別仕様車「テンペスト キュレーテッド フォー ジャパン」も登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】BYDの日本導入第4弾モデルはクロスオーバーSUVの「シーライオン7」
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
マツダ ロードスターの「人馬一体」を足元で体感。広島発の匠が織りなすコラボスニーカー「SP-MX5」誕生!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタ、クラウンと共に“世界に誇る日本の魅力”を体感するキャンペーンを展開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代アウディQ3はSUVの魅力をさらに広げるきっかけとなった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】マツダ ロードスターRHTは、ショートトリップの相棒にも最高の1台だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン7月号】5/30発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.