Official Staff
【ヒットの法則340】トゥアレグ、カイエン、アウディQ7は同じ血統ながら、それぞれの個性を主張していた
フォルクスワーゲンとポルシェが共同開発を進めていたSUVモデル、トゥアレグとカイエンがデビューを飾ったのは2002年パリサロンでのこと。そして2006年にアウディQ7が3列7シートを設定する独自のコンセプトで登場してその状況に変化が訪れた。そして2007年、トゥアレグとカイエンはフェイスリフトされ、Q7はV6エンジン搭載モデルを投入、Motor Magazine誌ではこの3つのブランドの最新モデルの試乗を行った。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2007年7月号より)
Official Staff
【ヒットの法則162】カイエンターボSにはポルシェの自信と余裕が現れていた
2006年1月4日、ロサンゼルスモーターショーで、突如、カイエンターボのスペシャルモデル「カイエンターボS」が登場した。パワーは実に521ps。そして、1月16日には30台限定で日本でも販売されることがアナウンスされている。その価格は1850万円。当時のカイエンターボよりも71psもパワーアップし、価格は506万円も高かった。このモデルにはいったいどのような意味が込められていたのか。ドバイで開催された国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2006年4月号より)