Official Staff
MINIカントリーマン(日本名クロスオーバー)は積極的に新機軸を取り入れた「新しいMINI」だった【10年ひと昔の新車】
2010年、MINIブランド第4のモデル「MINIカントリーマン」が欧州で販売開始された。2011年に「MINIクロスオーバー」として日本に上陸することになるモデルだが、Motor Magazine誌は欧州デビュー間もなく、このモデルの試乗テストを行っている。2023年に登場した最新型では日本でもMINIカントリーマンを名乗ることになったが、その初代モデルはどんなクルマだったのか。今回は当時の試乗テストの模様をお伝えしよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年10月号より)
Official Staff
さよなら、マツダ CX-8! 後継の3列シートモデルはCX-80? 登場時期は?
2023年10月31日、マツダは3列クロスオーバーSUV「CX-8」を2023年12月下旬で生産終了予定と発表した。そこで、CX-8とはどんなクルマだったのか、また後継モデルについても考察してみたい。
一時期は日本でいちばん売れた3列シートSUVだったが・・・
CX-8はマツダの3列クロスオーバーSUVだ。現行型が初代で、2017年4月に発表され、9月から受注を開始、12月に発売された。CX-8は、大胆に言ってしまえばCX-5の3列バージョンだ。CX-5のプラットフォームをベースに、北米仕様のCX-9のものも組み合わせて作られた。
ミニバンをラインナップしていないマツダとしては、ミニバン...





















