Official Staff
これまでにないまったく新しい魅力が光る!「マクラーレン GT」が日本上陸【動画】
2019年6月20日、マクラーレン オートモーティブ アジアが、ニューモデル「マクラーレン GT」の日本導入を発表した。これまでのシリーズとは異なる、新たな顧客層のためのグランドツアラーとして注目を集めそうだ。(タイトル写真は、左:マクラーレン オートモーティブ アジアの正本嘉宏代表、右:マクラーレン オートモーティブのゴラン オズボルト チーフデザイナー)
長距離ドライブでも快適に使いこなせる「マクラーレン」誕生
まずは、アンヴェールの動画をどうぞ!
世界的に業績が好調なマクラーレン オートモーティブは、日本でも順調に販売を伸ばし、2019年の登録台数は5月の時点で対前年比64%増(...
Official Staff
【伝説のランボルギーニ④】“ベビー ランボ”のコンセプトで登場した「ウラッコ」は成功が約束されているはずだった
1970年のトリノショーに注目すべきモデルが登場している。パオロ・スタンツァーニが生み出したその新しいスーパーカー、「ウラッコ」は論理的なメカニズムで構築された意欲作だった。
4人が乗れる「小さなミウラ」
1970年に登場したランボルギーニ・ウラッコは、ディーノ246を意識して開発されたモデルだったが、そこにはパオロ・スタンツァーニらしい画期的なアイデアが盛り込まれていた。
ギアボックスとV8エンジンを横置きしていたウラッコは、素晴らしいハンドリングとふたり分のリアシートのスペースを確保していた。さらにプレス製のモノコックボディや前後ストラットのサスペンションなど「大量生産」を見据えた設...





















