Official Staff
LEXUS次世代電動車の急先鋒!新型「ES」が上海でデビュー。2種類のHEVとBEV、4WDとまさに「盛りだくさん」だ
LEXUSは2025年4月23日、中国・上海モーターショーで新型「レクサスES」をワールドプレミアした。上質な移動体験を提供するセダンとして、すべてを刷新。日本での発売は2026年春頃を予定している。
基本性能に優れた「セダンの概念」をアップグレード
初代「レクサスES」は1989年、上質なFFサルーンとして誕生した。広い室内空間とともに、優れた静粛性と乗り心地が高い評価を受けてきたモデルだ。8代目となる新型ESではデザイン、メカニズムなどすべてを刷新、プレステージサルーンとして上質な移動時間を提供する。
Lexus Internationalチーフエンジニアの千足浩平氏は、新型ESの開...
Official Staff
ホンダがCR-Vベースの「BREEZE PHEV」と、ピュアEVの「SUV e:prototype」を上海MSで世界初公開
2021年4月19日、ホンダ(本田技研工業)は上海モーターショー2021にて、中国市場では初となるPHEVモデルの「BREEZE PHEV(ブリーズ ピーエッチイーブイ)」を発表した。これと同時にピュアEVのプロトタイプ「Honda SUV e:prototype(ホンダ エスユーブイ イープロトタイプ)」も世界公開した。
2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載したブリーズPHEV
中国市場専用モデルとして発売されているSUV「ブリーズ」は、日本で発売されている「CR-V」をベースにしている。しかし、中国では後席の膝まわりスペースを重視する傾向があるため、ブリーズはCR-Vに...