ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
EV
Official Staff
【JMSは5日まで!】次期デリカはEVではない? JMSで三菱がD:Xコンセプトを公開するとともに、電動小型オフロードモビリティも展示
2023年10月25日、三菱(三菱自動車工業)はジャパンモビリティショー2023(一般公開は10月28日〜11月5日)に出展し、コンセプトカーの「MITSUBISHI D:X Concept」を世界初公開するとともに、ピックアップトラックの新型「トライトン(プロトタイプ)」や小型モビリティの「Last 1mile Mobility」なども展示する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
三菱
デリカ
トライトン
ジャパンモビリティショー2023
D:Xコンセプト
SUV
PHEV
電気自動車
EV
ニュース
Official Staff
「RX」ナンバーが本気で復活!?MAZDA ICONIC SPが思い知らせてくれた「2ローターロータリースポーツカー」の甘美な響き
これはもはや「セブン」としか思えない。2023年10月24日(水)、東京お台場のビッグサイトにおいて「ジャパンモビリティショー2023」がプレスデーを迎えた。どのブランドも電動化全盛状態なカンファレンスの中にあって、ちょっとだけ異色の「ときめき」を味わわせてくれたのが、マツダブースの主役「MAZDA ICONIC SP」だった。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
マツダ
アイコニック SP
コンセプトカー
ジャパンモビリティショー
ヴィオラレッド
2ローター
ロータリー
EV
ニュース
CAR
Official Staff
日産「ハイパーな」BEVコンセプト×フォートナイト・コラボワールドの詳細が明らかに!豪華声優陣が演じる個性派キャラクターたちの活躍にも要注目しよう
日産自動車は2023年10月23日(月)、ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)に向けて展開する特別企画の詳細な内容を明らかにした。オンラインゲーム「フォートナイト」内にオリジナルのワールドを設定、爽快なアクションとともに「失われた光を街に取り戻す」ゲームが楽しめるという。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
日産
ジャパンモビリティショー
フォートナイト
声優
コンセプト
EV
ゲーム
キャラクター
ニュース
Official Staff
「ハイパーツアラー」と「ハイパーパンク」もやっぱりポリゴン感が強烈!日産のジャパンモビリティショー出展車は、それぞれに「キャラ」がたっていた
2023年10月19日、日産はジャパンモビリティショーでお披露目する予定の次世代EVコンセプト「ハイパーパンク」(以下、親しみを込めてパンクと呼称する)を発表。同月3日の「ハイパーアーバン」、9日の「ハイパーアドベンチャー」、そして17日の「ハイパーツアラー」(ツアラー)をあわせて、合計4台の出展車両すべて(?)が明らかになった。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
日産
ハイパーツアラー
ハイパーパンク
ジューク
エルグランド
YUKI
Kei
EV
ジャパンモビリティショー
JMS
Official Staff
マツダの広島・本社工場を見学。まるでひとつの街のような広くて活気ある工場には、マツダの「想い」が詰まっていた。
2023年9月14日に、MX-30 ロータリーEVが発表された。その車両概要や開発者の想いをまとめた記事はこちらをご覧いただきたい。ここでは、メディア向けに開かれたMX-30 ロータリーEVの事前取材会で行われた工場見学についてお伝えする。工場の規模、人との繋がり、そこで見た様々なモノやコトに感動した。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
マツダ
MX-30
ロータリー
EV
工場見学
レポート
電気自動車
ニュース
Official Staff
初代ニッサン リーフには生活を変える予感があった【10年ひと昔の新車】
2010年6月、いよいよ12月から発売が開始されるニッサン リーフの最終量産試作車の試乗会が開催された。当時はまだ乗用車の電気自動車の普及が始まろうとしている時期、その魅力や価値を理解してもらうにはなにかと苦労も多かった。ここでは2010年10月の本格生産開始を前に、その最終的な市販決定仕様の試乗テストの模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年8月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
ニッサン
リーフ
電気自動車
EV
月刊MotorMagazine
2010年8月号
ヒットの法則
10年ひと昔
試乗
Official Staff
ロータリーエンジン搭載のPHEVモデルが登場!MX-30 Rotary EVは、EVでより遠くへ移動したい人へ送るマツダらしい1台だった
2023年9月14日、マツダがまったく新しいプラグインハイブリッド「MX-30 Rotary EV」の日本モデルを発表した。この新たなモデルに搭載される、ロータリーエンジンを発電機とするシリーズ式ハイブリッドは、EVの魅力をより多くの人に体感してほしいと願うマツダのこだわりが詰まっていた。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
新車
電気自動車
プラグインハイブリッド
マツダ
MX-30
EV
CAR
SDGs
SUV
Official Staff
BMW i4【1分で読める輸入車解説/2023年版】
BMW i4(BMW i4)現行モデル発表日:2022年2月16日車両価格:698万円〜1132万円
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
BMW
i4
i
電気自動車
EV
4シリーズ
4シリーズグランクーペ
輸入車年鑑2023
1分で読める輸入車解説
Official Staff
シトロエン E-C4【1分で読める輸入車解説/2023年版】
シトロエン E-C4(Citroen E-C4)現行モデル発表日:2022年1月7日車両価格:554万8500円
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
1分で読める輸入車解説
輸入車年鑑2023
シトロエン
C4
E-C4
電気自動車
EV
BEV
Official Staff
横浜ゴムがEV専用ウルトラハイパフォーマンス サマータイヤ「アドバン スポーツ EV」を2023年秋から発売
2023年7月12日、横浜ゴムはEV専用ウルトラハイパフォーマンス サマータイヤ「アドバン スポーツ(ADVAN Sport)EV」を、2023年秋ごろより欧州などで順次発売する。発売サイズは16サイズを計画している。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
タイヤ
横浜ゴム
アドバン
スポーツ
EV
電動車
ハイパフォーマンス
低電費
静粛性
Official Staff
【東京国際消防防災展 2023】MORITAが日本初のEV消防ポンプ自動車をお披露目。消防活動にもSDGsが求められる時代がやってきた
株式会社モリタ(本社:兵庫、代表取締役:加藤雅義)は、2023年6月15日(木)から18日(日)まで東京ビッグサイトで開催されている「東京国際消防防災展 2023」に、最新技術を搭載した消防自動車、消防活動支援システムを出品。その中から今回は、はたらくクルマのSDGsへの道筋を先導する、EV版消防ポンプ自動車に注目してみた。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
消防車
EV
モリタ
MORITA
国際消防防災展
ニュース
CAR
EV消防ポンプ車
電気自動車
Official Staff
英国ケータハムが「EVセブン」のコンセプトモデルを発表。EVでも軽量&ファントゥドライブは変わらない!
英国ケータハムは2023年5月24日(現地時間)、将来の完全電気自動車セブンのための技術開発コンセプト「EVセブン」を発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
月刊MotorMagazine
新車
CAR
ケータハム
セブン
EV
BEV
続きを読む
EV&SDGsフェア2024 in 六本木ヒルズ
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
アウディジャパンが新型A5シリーズを発売。A4から車名を変更し、あらたなジェネレーションへ
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
最大トルク1万8000NmのスーパーBEVコンセプトBMW「ビジョン」が上海モーターショー2025でワールドプレミア
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
KDDIと三菱自動車がスマホアプリ「ミツビシモーターズ」を共同開発。各国のローカル機能をミニアプリで提供
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
最高出力640ps/最大トルク850Nm! アウディ「Q8」最強の「RS Q8 performance」が日本降臨!!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ワールドワイドなレースシーンで圧巻の強さ!「ポルシェ 718ケイマンGT4 RSクラブスポーツ」は、環境への配慮も忘れない
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ヒョンデ アイオニック5 N TAスペックが「アタック筑波 2025」で最速EV記録を達成!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
東京でF1が疾走!「Red Bull Showrun x Powered by Honda」が4月2日に開催
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
新型ボルボXC90のアンバサダーに俳優の坂口憲二氏が就任、自然を大切にする世界観で共感
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
SEAL(シール)「ありかも、BYD」の第三弾はDセグメントBEV
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@ Webモーターマガジン
ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4はスーパーカーの王道を行く先進的なものだった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン3月号】1/31発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.