ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
イベント
イベント
Official Staff
ヒストリックなポルシェ1000台超に熱狂。中東ドバイで「Icons of Porsche」開催
ドバイ、と聞いても日本ではあまりなじみがないかもしれない。だがオイルマネーで潤う中東屈指の金融センターとして、そこに住む富裕層のお金持ち具合は日本のそれとは比べ物にならないレベルにある。そんな豊かな国で、ヒストリック・ポルシェを集めた一大イベントが開催された。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
ポルシェ
ヒストリックカー
クラシックカー
ドバイ
356
917K
CAR
イベント
ニュース
Official Staff
【イベント】グループPSAジャパンが「下北沢シトロエン祭」を2021年11月28日まで開催
グループPSAジャパンは、2021年11月25日(木)〜28日(日)に東京都世田谷区の下北線路街 空き地にて「Fête CITROËN à Shimokitazawa 〜下北沢シトロエン祭〜」と題した入場無料の展示イベントを開催する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
イベント
シトロエン
祭
下北沢
C3
エアクロス
ベルランゴ
CAR
フランス
縁日
Official Staff
新型シトロエンC3エアクロスSUVが早くもお目見え。東京・世田谷区の下北沢路線街空き地で展示中
東京の世田谷区、演劇の街、下北沢駅下車の下北沢路線街空き地において、「下北沢シトロエン祭」と題された入場料無料の展示イベントが開催されている(11月28日まで)。その目玉のひとつが、11月25日に日本でお披露目となった「シトロエン C3 エアクロス SUV」だった。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
C3
エアクロス
SUV
シトロエン
下北沢
イベント
ニュース
新車
CAR
アウトドア
Official Staff
船外機も電動化。ホンダ船外機が世界累計生産200万台達成、そしてカーボンニュートラルの実現へ
ホンダは開設から20年を迎えた細江船外機工場(静岡県浜松市)と、中国にあるホンダパワーオブプロダクツにて船外機を生産しているが、その生産台数が2021年8月に世界累計200万台を達成している。さらにホンダにかかわるすべての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルの実現にむけ、電動推進機のコンセプトモデルを発表している。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
ホンダ
船外機
電動推進機
細江船外機工場
200万台
20周年
モバイルパワーパック
ニュース
HONDA
イベント
Official Staff
【イベント】ホンダが福祉体験型イベント「ホンダ ハート ジョイ for エブリワン」をウェルカムプラザ青山で開催中
本田技研工業(以下、ホンダ)は、2021年11月9日(火)から30日(火)まで、東京都港区南青山のホンダ ウェルカムプラザ青山で「Honda ハート Joy for Everyone(ジョイ フォア エブリワン)」を開催する。福祉車両やホンダ福祉のさまざまな取り組みを紹介し、実際に体感できるイベントだ。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
CAR
ホンダ
ハート
福祉
体験
イベント
フランツ
車いす
テックマチック
Official Staff
LP400から25thアニバーサリーまで歴代カウンタックが集結!「Lamborghini Day Japan 2021」開催
2021年11月5日、アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは、東京・新宿住友ビル三角広場で「Lamborghini Day Japan 2021」を開催し、「LAMBORGHINI COUNTACH CONTEST JAPAN」にて選出された10台の「ランボルギーニ カウンタック」を展示した。
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
イベント
スーパーカー
ランボルギーニ
カウンタック
LP400
LP400S
5000クワトロバルボーレ
ランボルギーニデー
エッセンツァ SCV12
ニュース
Official Staff
アウディと現代アーティストがコラボ。ラッピングされたe-tron GTと初代TTをアートギャラリーに展示
2021年10月22日から11月3日まで、東京・六本木ヒルズ内にある「六本木ヒルズカフェ」で日本を代表する若手現代アーティスト10名の作品を展示、販売する現代アートギャラリー「CADAN ROPPONGI presented by Audi」が開催されている。ここには美術作品だけでなく、コラボレーションによって誕生したアウディ e-tron GTも展示されている。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
アウディ
audi
e-tron
eトロン
e-tron GT
eトロンGT
TTクーペ
イベント
ニュース
CAR
Official Staff
日本メーカー7社のWRC参戦車両を、トヨタ博物館で一挙に12台も展示。2022年4月まで開催【イベント】
2021年10月30日(土)から2022年4月17日(日)まで、トヨタ博物館(愛知県長久手市)で企画展「激走!!2.5次元 ヴゥオオーン!! -WRC 日本車挑戦の軌跡」を開催する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
イベント
トヨタ博物館
WRC
ラリー
セリカ
ダットサン
ランサー
ニュース
CAR
モータースポーツ
Official Staff
アウディが現代美術アーティストとコラボした「eトロン GT」を展示。六本木ヒルズでギャラリーを開催
2021年10月12日、アウディ ジャパンは2021年10月22日から11月3日まで、東京・六本木ヒルズ内の六本木ヒルズカフェで、日本現代アーティスト10名の作品を展示及び販売するアートギャラリー「CADAN ROPPONGI presented by Audi 」を開催すると発表。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
イベント
アウディ
TTクーペ
CADAN
電気自動車
六本木ヒルズ
日本現代美術
CAR
eトロンGT
Official Staff
「レッドブル レースデイ」を12月に開催。明治神宮外苑に特設コースを設置、コンセプトは「轟音東京」
レッドブルは、2021年12月19日(日)に東京・明治神宮外苑の特設コースで、都心型複合モータースポーツイベント「レッドブル レースデイ(Red Bull Race Day)」を開催すると発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
イベント
レッドブル
レースデイ
モータースポーツ
神宮外苑
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
モトGP
ニュース
CAR
Official Staff
トヨタ博物館がクラシックカー・フェスティバルを2021年10月24日に愛・地球博記念公園で開催
トヨタ博物館は、自動車文化の醸成と継承を目的に、地域に根ざしたイベントとして「第32回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を10月24日(日)に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で開催する。(掲載写真はすべてイメージです)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
イベント
ニュース
トヨタ博物館
クラシックカー
フェスティバル
パレード
長久手
サステイナブル
地球博
CAR
Official Staff
2014年、世界3拠点同時公開されたマツダ【ND型ロードスター】を振り返る
マツダの4代目ロードスター、いわゆるND型が発売されたのは2015年5月のこと。早いものですでに丸6年が経過した。これまで10年を区切りに新型が発表されてきたロードスターなので、2015年に新型が登場するのは想定済みだった。しかし、それよりも1年早い2014年にお披露目イベントが開催された。この催しを振り返りつつ、4代目の登場に沸いた当時を回想したい。
ロードスターBROS.編集部
@
Webモーターマガジン
ロードスターBROS
マツダ
ロードスター
ND
世界3拠点同時公開
roadster
マツダロードスター THANKS DAY in JAPAN
CAR
イベント
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
「ニューヨークオートショー2025」で実車を初お披露目!?トヨタ「GRスープラ」北米仕様の有終の美を飾る「マークVファイナルエディション」も欲しくなる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
2.5L ストロングハイブリッド&アイサイトXを搭載!さらに力強さを増した6代目「新型スバル フォレスター」が国内デビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アウディが新型A6セダンを発表。進歩的で権威あるプレミアム セダンはマイルドハイブリッドも採用
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
大阪・関西万博、開幕!会場内で活躍しているクルマたちには、いろいろ「初」の「国産」合成燃料が使われているって知ってる?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
レクサスが新型「ES」を上海モーターショーで発表。まずはデザインの一部を公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1第5戦開幕、ジェッダの超高速市街地コースがスペクタクルなレースを演出する【サウジアラビアGP プレビュー】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
三菱 アウトランダーPHEVが2024年度のPHEVカテゴリー国内販売台数No.1を獲得!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
5月9日、東京・お台場で「JCW RACING NIGHT presented by MINI」の開催が決定、いますぐ特設サイトから申し込むべし
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代ティグアンはマイナーチェンジで装備と走りをさらにレベルアップ【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
モータースポーツからのフィードバックを基に改良を施して「GRヤリス」が進化
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.