Official Staff
【ヒットの法則162】カイエンターボSにはポルシェの自信と余裕が現れていた
2006年1月4日、ロサンゼルスモーターショーで、突如、カイエンターボのスペシャルモデル「カイエンターボS」が登場した。パワーは実に521ps。そして、1月16日には30台限定で日本でも販売されることがアナウンスされている。その価格は1850万円。当時のカイエンターボよりも71psもパワーアップし、価格は506万円も高かった。このモデルにはいったいどのような意味が込められていたのか。ドバイで開催された国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2006年4月号より)
Official Staff
【ヒットの法則67】ポルシェ911カレラ4/4S カブリオレ(997型)は、RR+4WDによる別格の走行安定性
2004年に登場した997型ポルシェ911は、ユーザーの要望に応えるように、歴代モデル同様、次々とバリエーションを追加していく。クーペで登場した後、4WDモデル、カブリオレモデルを設定、そして待望の4WD+カブリオレの「ポルシェ 911カレラ4/4S カブリオレ(Porsche 911 Carrera 4/4S Cabriolet)」誕生ということになる。このふたつの組み合わせはどんな個性を生み出すのか。ドイツ・ケルン郊外で行われたテストドライブの模様から、その魅力を探ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2005年9月号より)