ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
モータースポーツ
モータースポーツ
Official Staff
GR カローラを一部改良し、550台の予定で抽選販売。意のままの走りをさらに進化
2023年8月23日、トヨタ GAZOOレーシング(以下、TGR)は「GR カローラ」を一部改良して550台の予定で抽選販売する。申し込みはWebで受け付け、9月下旬より順次商談を開始して、販売開始は2023年秋頃を予定している。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
トヨタ
GAZOO
GR
カローラ
一部改良
抽選
限定
モータースポーツ
シアン
Official Staff
スーパーフォーミュラ第7戦、野尻智紀が完勝で今季2勝目!チャンピオン争いは三つ巴に【モビリティリゾートもてぎ】
2023年8月20日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦が栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催され、野尻智紀(TEAM MUGEN)が今季2勝目を挙げた。平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が2位、3位には大湯都史樹(TGM Grand Prix)が入った。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーフォーミュラ
ホンダ
トヨタ
モビリティリゾートもてぎ
タイヤ
横浜ゴム
野尻智紀
平川亮
大湯都史樹
Official Staff
ロータスが「タイプ66」をモントレー カーウイークで発表。1960年代にデザインされた、幻のレーシングカーだ
2023年8月18日(米国現地時間)、ロータスは米国カリフォルニア州で開催されたモントレー カーウイークの一環である「ザ・クエイル モータースポーツ ギャザリング」で、「タイプ(type)66」を発表した。このクルマはロータスのアーカイブから資料が再発見され、再構築された「幻のレーシングカー」だ。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
ロータス
モータースポーツ
Can-Am
タイプ66
レーシングカー
トランペット
V8
チャップマン
モントレー
Official Staff
チーム三菱ラリーアートは、新型トライトンでアジアクロスカントリーラリーの連覇を目指す!
三菱自動車工業(以下、三菱)が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」は、2023年8月13日から19日までタイおよびラオスで開催されるアジアクロスカントリーラリー(以下、AXCR)の2023年大会に新型トライトン(T1仕様=改造クロスカントリー車両)の3台体制で参戦する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
三菱
ラリーアート
トライトン
AXCR
アジアクロスカントリーラリー
タイ
ラオス
増岡浩
シェイクダウン
Official Staff
ホンダファン集まれ! 「Honda Racing THANKS DAY 2023」を2023年12月3日(日)にもてぎで開催
ホンダは、2023年12月3日(日)に栃木県のモビリティリゾートもてぎにて「Honda Racing THANKS DAY(以下、ホンダレーシングサンクスデー)2023」を開催する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
モータースポーツ
月刊MotorMagazine
CAR
ホンダ
ホンダレーシングサンクスデー
F1
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
Official Staff
WRC第9戦、トヨタのエルフィン・エバンスが今季2勝目、勝田が3位表彰台をゲット【ラリー・フィンランド】
2023年8月3日〜6日(現地時間)、WRC世界ラリー選手権第9戦ラリー・フィンランドが、同国中部のユバスキラを起点に開催され、トヨタのエルフィン・エバンスが優勝、2位にヒョンデのティエリー・ヌーヴィル、3位にはトヨタの勝田貴元が入った。王者カッレ・ロバンペラはまさかのリタイアに終わった。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
WRC
ラリー・フィンランド
フィンランド
グラベル
未舗装路
高速ラリー
エルフィン・エバンス
トヨタ
モータースポーツ
Official Staff
スーパーGT GT300/ 11号車GAINER TANAX GT-Rが波乱のレースを制す
2023年8月6日、鈴鹿サーキットで2023 AUTOBACS SUPER GT Round4 FUJI GT 450km RACEの決勝が行われ、GT300クラスでは11号車GAINER TANAX GT-Rが逆転で今季初勝利を挙げた。2位に7号車Studie BMW M4、3位には6号車DOBOT Audi R8 LMSが入った。(文:河村大志/写真:井上雅行)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーGT
GT300
日産
BMW
アウディ
GT-R
富士スピードウェイ
Official Staff
スーパーGT GT500/第4戦富士は天候を味方につけた3号車Niterra MOTUL Zが優勝
2023年8月6日、富士スピードウェイで2023 AUTOBACS SUPER GT Round4 FUJI GT 450km RACEの決勝が行われ、3号車Niterra MOTUL Zが今季初優勝を果たした。2位に64号車Modulo NSX-GT、3位には16号車ARTA MUGEN NSX-GTが入った。(文:河村大志/写真:井上雅行)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーGT
GT500
日産
ホンダ
トヨタ
ミシュラン
富士スピードウェイ
フェアレディZ
タイヤ
Official Staff
新米マネージャー K-TAI参戦レポート。小さな試練が続く、まさに障害物競争!
当Webモーターマガジンの「ドライブグルメ」や試乗レポートなどを手がける鈴木ケンイチ氏が、「もてぎKART耐久フェスティバル “K-TAI”」レースで、初めてチームマネージャー(事務局長)を務めた。ドライバーとは違う、新米マネージャーの参戦レポートをお届けする。(文:鈴木ケンイチ)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
K-TAI
もてぎ
クラブレーシング
カート
耐久
レース
ホンダ
KART
マネージャー
Official Staff
フォーミュラE第15戦、デニスが最終戦を待たずチャンピオン獲得!レースは波乱の結果に【ロンドンE-Prix】
2023年7月29日、フォーミュラE第15戦がイギリス・ロンドンで行われ、ミッチ・エバンス(ジャガー)が優勝した。ランキング首位のジェイク・デニス(アンドレッティ)は2位を獲得し、翌日行われる最終戦を待たずしてチャンピオン決定となった。3位にはセバスチャン・ブエミ(エンビジョン)が入っている。(文:河村大志)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
フォーミュラE
SDGs
電気自動車
イギリス
ロンドン
ハンコック
タイヤ
ポルシェ
アンドレッティ
Official Staff
F1第13戦、フェルスタッペンが8連勝で今季10勝目、6番グリッドスタートでも他を圧倒して独走【ベルギーGP 決勝】
2023年7月30日(現地時間)、F1第13戦ベルギーGP決勝がスパ-フランコルシャン・サーキットで開催され、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。2位にはレッドブルのセルジオ・ペレスが入ってレッドブルが1-2フィニッシュを達成。3位にはフェラーリのシャルル・ルクレールが入った。角田裕毅(アルファタウリ)は10位で第4戦アゼルバイジャン以来のポイント獲得を果たした。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
F1
ベルギーGP
決勝
スパ-フランコルシャン
フェルスタッペン
レッドブル
CAR
ニュース
Official Staff
F1第13戦開幕、フェルスタッペンの連勝はまだまだ続くのか【ベルギーGPプレビュー】
2023年7月28日(現地時間)、F1第13戦ベルギーGPがスパ・フランコルシャンサーキットで開幕する。ポイントは今季3番目のスプリントフォーマットとなること。金曜日に予選、土曜にスプリントシュートアウトと100kmのスプリントが行われるため、マシンのセットアップは金曜日の1時間しかないため、スプリントと決勝のどちらを重視するのか、どちらも取りに行くのか、チームの動きにも注目が集まる。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
F1
ベルギーGP
プレビュー
スパ・フランコルシャン
スプリントフォーマット
スプリント
レッドブル
フェルスタッペン
続きを読む
EV&カーボンニュートラルフェア2025
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
【ちょいのり!】新型ルークスの、大きく広く見せる“かどまる四角”の妙。フルモデルチェンジした日産の軽スーパーハイトワゴン
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
日産が新型「ルークス」を初公開。発売は2025年秋ごろの予定
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
フェラーリ 288GTOは、グループB規定に則って作られた異色の高性能フェラーリ【スーパーカークロニクル・完全版/021】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アウディ Q5/Q5 スポーツバック【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ECOモードでもパワフルな走り【ヒョンデ コナ Nライン:長期テスト②】
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@ Webモーターマガジン
新世代への架け橋か?ボルボ EX30 クロスカントリーの「やわらかたい」新感覚な走り味。デザイン性だけではない派生車の真価
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
【ドライブグルメ】東北自動車道・前沢SA(上り) で、岩手の伝統と最新のスイーツを!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランドローバー ディフェンダー【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツ GLBに新ラインナップ「アーバンスターズ」を追加
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン9月号】8/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.