Official Staff
2022年WEC第3戦、トヨタが1-2フィ二ッシュでル・マン5連覇を達成
2022年6月11日〜12日、WEC(世界耐久選手権)第3戦第90回ル・マン24時間がフランス西部のサルテ・サーキットを舞台に行われ、トヨタGAZOO Racingからハイパーカークラスに参戦した8号車GR010ハイブリッド(セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮)が総合優勝を飾った。トヨタは2018年のル・マン初制覇から5年連続での優勝となった。なお、2位に7号車GR010ハイブリッド(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ・マリア・ロペス)が入り、トヨタの1-2フィ二ッシュとなった。
Official Staff
【ル・マン24時間】トヨタ、1-2フィニッシュで4連覇。小林可夢偉、悲願の初勝利【WEC2021年第4戦】
2021年8月21〜22日、世界耐久選手権(WEC)の第4戦、第89回ル・マン24時間レースの決勝がサルテサーキットで行われ、トヨタGAZOO Racingの7号車トヨタGR010ハイブリッド(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ・マリア・ロペス)が総合優勝を飾った。トヨタとしては2018年の初優勝から4年連続でル・マンを制覇、7号車にとっては悲願のル・マン初優勝となった。8号車も2位に入り、トヨタは新規定ハイパーカーでの初めてのル・マンを1-2フィニッシュで終えた。
Official Staff
プジョーがハイパーカー「9X8」を公開。2022年からル・マン24時間レース参戦を開始【モータースポーツ】
2021年7月6日(フランス現地時間)、プジョーは2022年のル・マン24時間レースを含むWEC世界耐久選手権に投入するル・マン・ハイパーカー規定の新型マシン「プジョー9X8 ハイパーカー」を世界初公開した。2021年シーズンからすでにトヨタ GR010ハイブリッドが参戦しているハイパーカークラスに、1年遅れで参入することになる。2023年には次期プロトタイプ規定LMDhのポルシェやフェラーリ、アウディなども加わると予想されている。なお「プジョー9X8 ハイパーカー」の市販仕様の計画はアナウンスされていない。