Official Staff
GR ヤリス【1分で読める国産車解説/2023年現行モデル】
GR ヤリス(GR YARIS)
現行モデル発表日:2020年9月4日
車両価格:265万円〜456万円
速く走ることに特化したスーパー ヤリス
「トヨタが自らの手でスポーツカーを造りたい」という強い意思の下で、競技に参戦するため、そしてそこで勝つための要件から作り上げられた市販モデル。ボディは3ドア ハッチバックのみ、フェンダーを拡幅するなど外観も標準車のヤリスとは大幅に異なる。
パワーユニットのラインナップは、1.5L 直3NA+CVTのRS(FFモデル)、1.6L 直3ターボ+6速MT(4WDモデル)のRZとRZハイパフォ-マンス、そしてRC(競技ベース車)となっている。
1.6L...
Official Staff
Motor Magazine執筆陣が選ぶ今、運転して楽しいクルマたち【第6位<8点獲得>】ポルシェ 911 GT3 RS/トヨタ GRカローラ「特別企画:モーストファンカー 2023⑦」
【第6位<8点獲得>】ポルシェ 911 GT3 RS
「コーナーリング性能も制動力もピカイチ」島下泰久
島下:911 GT3 RSのエンジンパワーは実はGT3の10psアップに過ぎない。しかし、常に可動部が最適な状態に調整されるアクティブエアロダイナミクスや、電子制御を巧みに活用したシャシによって、この珠玉のNAフラットシックスを思い切り楽しめるクルマに仕立てられている。
鋭い加速も盤石のコーナリングも刺激的だが、とくに驚かされるのはブレーキングで、強大なダウンフォースのおかげで、普通の感覚でブレーキペダルを踏むと手前で止まり過ぎてしまうほどだ。実際、ブレーキングポイントはWECマシンで...
Official Staff
ル・マンへの感謝を込めて開発されたプリウスGRエディションに世界が注目、早くも市販を期待する声も
トヨタ自動車が100周年を迎えるル・マン24時間レースへの感謝の意を込めて開発したコンセプトカー「プリウス ル・マン24時間100周年記念 GRエディション(Prius 24h Le Mans Centennial GR Edition)」が注目を集めている。これはサルテサーキットでマツダと共同開催しているテーマ展示「Japan. Endless Discovery.」で世界初披露されたモデルで、今秋開催されるWEC第6戦 富士6時間耐久レース会場でも展示されることになった。