ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
クロスオーバー
クロスオーバー
Official Staff
ジープ レネゲードの特別仕様車「ナイトイーグル」を発売。ブラックの専用パーツやアクセントがオシャレ
2022年7月12日、ステランティス ジャパンはジープのコンパクトSUV「レネゲード」に特別仕様車「Night Eagle(ナイトイーグル)」を設定して、7月23日より販売を開始する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
ジープ
レネゲード
特別仕様車
ナイトイーグル
ロンジチュード
ブラック
SUV
クロスオーバー
ステランティス
Official Staff
マツダ「CX-60」がついに予約受注開始。新世代ラージ商品群第一弾はクロスオーバーSUVの「常識」を覆す
2022年6月22日、マツダは、去る4月7日に日本仕様を公開したクロスオーバーSUV「CX-60」の予約受注を6月24日から開始すると発表。新世代ラージ商品群第一弾となる注目モデルの販売開始は、9月が予定されている。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
電気自動車
新車
CAR
マツダ
SUV
ラージ商品群
第一弾
クロスオーバー
CX-60
Official Staff
MINIクロスオーバーに専用ボディカラーの特別仕様車「アンテイムドエディション」が登場。ディーゼル車とPHEVをラインナップ
2022年6月16日、BMWジャパンは、「モメンタムグレー」の専用ボディカラーをはじめハイブレードな装備が施された特別仕様車「アンテイムドエディション(Untamed Edition)」を発表。同日より販売が開始され、納車は6月以降が予定されている。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
SUV
MINI
クロスオーバー
アンテイムドエディション
PHEV
特別仕様車
MINIクロスオーバー
プラグインハイブリッド
Official Staff
レクサスが新型「RX」を2022年6月1日にワールドプレミア。まずはデザインの一部を公開
2022年5月18日、レクサスは大型クロスオーバーSUV「RX」の新型を2022年6月1日(水)にオンラインで発表することを公表、これに先立ち、デザインの一部を公開した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
レクサス
RX
クロスオーバー
SUV
新型
オンライン
フルモデルチェンジ
ニュース
PHEV
Official Staff
レクサスが「UX」のマイナーチェンジを世界初公開。走行性や運転支援機能も進化させ、2022年夏ころの発売
2022年5月13日、レクサスはコンパクト クロスオーバーの「UX」をビッグマイナーチェンジして発表した。日本仕様の発売は、2022年の夏ごろを予定している。(ここで掲載している画像は、すべてプロトタイプのものです)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
レクサス
UX
コンパクト
クロスオーバー
SUV
ハイブリッド
ニュース
電気自動車
マイナーチェンジ
Official Staff
Cセグの中でひときわ異彩を放つDS4は、スタイルも走りも「シトロエン」だった【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、シトロエン DS4だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
CAR
10年ひと昔
試乗
シトロエン
DS4
Cセグ
クーペ
SUV
クロスオーバー
Official Staff
ジープ コンパスの限定車「ロンジチュード 4×4」を発売。高い走破性とリーズナブルな価格設定を両立
2022年4月26日、ステランティス ジャパンはコンパクトSUVであるジープ コンパスに、ロンジチュードを4WD化した「ロンジチュード 4×4」を150台限定で設定し、同年5月7日より発売する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ジープ
コンパス
ロンジチュード
限定車
4×4
クロスオーバー
SUV
ステランティス
ニュース
Official Staff
【写真蔵】メルセデス・ベンツ Cクラスに3番目のボディタイプとして追加された、クロスオーバーの「オールテレイン」
W206型と呼ばれるメルセデス・ベンツの新型Cクラス。セダン、ステーションワゴンに続く第3のボディタイプとしてクロスオーバーモデルの「オールテレイン」が登場した。そのディテールを写真で紹介しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
写真蔵
メルセデス
ベンツ
Cクラス
オールテレイン
クロスオーバー
4WD
ディーゼル
Official Staff
シトロエン Ë-C4はバランス感覚に優れたクロスオーバーSUV
シトロエン伝統のCセグメントハッチバックモデルに日本初のBEVとなるË-C4が登場した。そのフルEVの乗り味を検証してみた。(Motor Magazine 2022年5月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
電気自動車
SUV
月刊MotorMagazine
新車
CAR
シトロエン
Ë-C4
シャイン
クロスオーバー
Official Staff
シボレー キャプティバは、ファミリーカーとしてもオススメできる万能な1台だった【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、シボレー キャプティバだ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
CAR
10年ひと昔
試乗
シボレー
キャプティバ
クロスオーバー
SUV
GM
韓国
Official Staff
C220d 4マティック オールテレインはCクラス初のクロスオーバーモデル。どこまでも走りたくなる「上質なオールラウンダー」
メルセデス・ベンツ Cクラス初となるクロスオーバーモデル「C220d 4マティック オールテレイン」に国内初試乗。ステーションワゴンのボディにSUVの力強いデザインと高い走破性を組み合わせたオールテレインは、Cクラスの魅力を倍増させた「上質なオールラウンダー」だと実感した。
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツ
Cクラス
C220d
オールテレイン
4マティック
クロスオーバー
SUV
ステーションワゴン
試乗
CAR
Official Staff
初代プジョー3008は、SUVのようでミニバンのような新しい価値を持っていた【10年ひと昔の新車】
2009年、1007、4007に続くプジョーの4ケタ数字モデルの第3弾「プジョー3008」が登場した。4ケタ数字モデルはプジョーの新たな方向性を示すといれたが、たしかに従来のプジョーデザインとは一線を画しSUVのテイストがちりばめられていた。ここでは欧州での販売開始を受けフランスで行われた国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2009年9月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
10年ひと昔
プジョー
3008
クロスオーバー
SUV
ミニバン
モノスペース
2列シート
5人乗り
ヒットの法則
続きを読む
EV&カーボンニュートラルフェア2025
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
【写真蔵】トヨタ アルファード/ヴェルファイアに設定された、ミニバン初のPHEV
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
伝説のスーパーカーが蘇る! 映画「アベンジャーズ」のアキュラ NSX ロードスターが奇跡の再登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】ホンダの新型 軽乗用EV「N-ONE e:」は2025年秋に発売予定!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタ 2000GTは、トヨタが世界に存在を示したメモリアルカーだった【スーパーカークロニクル・完全版/019】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【イベント】日本最大級のアウトドアキャンプフェスティバルに、カングー オーナー専用のキャンプサイトが開設
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
LFAの魂を受け継ぐ!? レクサスがモントレー カーウイークに次世代スポーツモデルを出展!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】ボーフェンジーペン家が手がけた最後のアルピナ セダン「B3 GT」
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【イベント】シトロエンのオーナーイベントを2025年10月5日に岐阜県高山市で開催決定!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】スバル レガシィの「tS」シリーズは、極上のフットワークで真価を発揮した
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】5ナンバーサイズEVで最長の航続距離を実現した、ヒョンデ「インスター」
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン9月号】8/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.