Official Staff
三菱が「アウトランダー」を大幅改良して2024年秋から発売。まずはティザーサイトで画像を一部公開
三菱自動車工業(以下、三菱)はクロスオーバーSUVの「アウトランダーPHEV」を大幅改良して2024年秋より国内で発売を予定。8月1日よりティザーサイトを開設した。
PHEVのシステムを大幅改良
アウトランダーは、三菱のミドルサイズ クロスオーバーSUVだ。初代は2005年に登場し、現行型は2021年に発表された3代目にあたる。2012年に登場した2代目から、プラグインハイブリッド車(PHEV)が追加設定されている(PHEVの販売は2013年から)。
今回、PHEVのシステムを大幅改良するとともに、内外装の質感を向上させる。
具体的には、大容量化・高出力化を実現した新開発の駆動用バッテリ...
Official Staff
日産自動車とホンダ、三菱自動車も協業!「こうご期待なユーザーベネフィット」をざっくりまとめてみた【スタッフブログ】
日産自動車株式会社(以下、日産)と本田技研工業株式会社(以下、ホンダ)が、2024年8月1日、かねてから進めていたパートナーシップについて具体的な共同研究契約を締結したことを明らかにしました。同時に、このアライアンスに三菱自動車(以下、三菱自動車)が加わることも明らかに。企業としての生き残りをかけた「戦略」のゆくえはもちろん重要ですが、結局のところ一般のユーザーはどんな「ベネフィット=お得」が期待できるのでしょうか。あくまでざっくりですが、まとめてみました。
Official Staff
チーム三菱ラリーアートが、トライトンでアジアクロスカントリーラリー2024に参戦。トヨタと一騎討ちか!?
2024年7月4日、三菱自動車は8月11日(日)~17日(土)にタイ南部~中部で開催されるアジア最大のクロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)」に、新型トライトンで参戦するチーム体制を発表した。また当日はオートランド千葉のダートトライアルコースにテストカーを持ち込んで、メディア向けの取材会も行われた。(写真:伊藤嘉啓、三菱自動車)
悪路走破性を大幅に高めたトライトンで総合優勝を狙う
「AXCR」は1996年に初開催されて以来、今年で29回を数えるアジア最大のクロスカントリーラリー。いわばダカールラリーのアジア版とも言えるイベントだ。コースは毎年変わるが、近年はタイ...