ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
日曜大工やペーパークラフトなど細かい作業が好きで、目下の目標は仕事用ノートパソコンを置く台を作ること。金属製にするか木製にするか・・・悩ましい。また「壊れたら直す」がモットーで、ジャンク品を見ると分解したい衝動に駆られることも。ちなみに犬派です。
Official Staff
【スバルの型式】レヴォーグやフォレスター、WRXなどの型式を解読! 「VM4D5V5」この7桁でなにがわかる?
「GDB」や「BP5」など、スバルのクルマを表す型式を聞いたことはないだろうか。ファンの間ではよく使われるこの型式をちょっと解読してみようと思う。正直これを知ったからといって、自動車ライフのなにかが変わることはほとんどないだろう。へー、へー、へーと、心のボタンを押しながらテキトーに読んでほしい。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
型式
スバル
subaru
レガシィ
legacy
フォレスター
forester
レヴォーグ
levorg
CAR
Official Staff
【日本で買えない】世界最小? 0.8L 2気筒のディーゼルエンジンを搭載したスズキ セレリオってどんなクルマ?
日本で正規販売されていないクルマは、世界にゴマンとある。外国メーカーのモデルであれば諦めもつくが、国内ブランドでも買えないものは多い。ここではそんな、あまり知られていないクルマを紹介しよう。今回はインドで販売されているスズキのセレリオ。世界的にも珍しい小排気量ディーゼルエンジンを搭載している。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
日本で買えない
スズキ
セレリオ
ディーゼル
インド
CAR
Official Staff
【くるま問答】三菱自動車の車名はカッコイイ! ディグニティやディアマンテなど、濁音の多さに秘密がある?
三菱の車名はカッコイイ。とくにディアマンテやディグニティなどは、子ども心に“強そう”でお気に入りだった。では、なぜカッコイイのか。大人になった今、その理由を追った。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
くるま問答
車名
三菱
ディグニティ
ディアマンテ
デボネア
パジェロ
シャリオグランディス
ミラージュディンゴ
ダ・ヴィンチ・コード
Official Staff
日本では買えない日産キャシュカイ。欧州や中国などでバカ売れしているようだが、一体どんなクルマなの?
日産のコンパクトSUV「キャシュカイ(QASHQAI)」。欧州や中国、オセアニアなど世界の多くの国で販売されているが、日本には導入されていない。では、キャシュカイとはどんなモデルなのだろうか。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
日産
NISSAN
キャシュカイ
QASHQAI
デュアリス
DUALIS
SUV
CAR
日本で買えない
Official Staff
ツルッツルの氷上でFR車をコントロールできるのか、氷上走行初心者が挑戦してみた【ドラレス・動画】
FRのマツダ ロードスターをコントロールしながら氷上を走ることができるのか。氷上走行ほぼ初心者のカゲが挑戦してみた。参加したのは2018年1月20日に開催された「iceGUARD 6&PROSPEC ウインタードライビングパーク」だ。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
氷上
ドライビングスクール
月刊ホリデーオート
CAR
動画
ドリフト
Official Staff
【試乗】レンジローバー ヴェラールは、オフローダーの名門一族なのにスポーティ
2017年7月に追加されたランドローバー レンジローバー ヴェラール(Land Rover-Range Rover-Velar)は、ラテン語で「覆う」や「隠す」という意味を持つ新しいモデル。これまで乗ることのできなかった、ディーゼルエンジンを搭載したグレードに試乗することができた。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
試乗
新車
ランドローバー
レンジローバー
ヴェラール
CAR
SUV
Velar
Range Rover
Land Rover
Official Staff
トヨタ2000GTが、BMWイセッタが展示。メガウェブで1960年代の東京下町にタイムスリップできる
東京お台場のトヨタ メガウェブの中にあるヒストリーガレージが、2017年12月22日からリニューアルオープンする。そのなかでは1960年代に登場した数々の名車が展示されている。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
ニュース
CAR
クラシックカー
メガウェブ
Official Staff
光岡自動車の次期HimikoはやっぱりNDベース?2018年2月にフルモデルチェンジすると予告
クラシックスタイルのオープンモデルで丸みを帯びた女性的な印象を抱く、光岡自動車のフラッグシップカー「Himiko」。3代目のマツダ ロードスター(NC型)をベースにフロントタイヤを前方へ700mmもスライドさせ、ホイールベースを3030mm、全長を4575mmにストレッチという大改造を施されたモデルだ。その独特で強い個性を放つエクステリアから、根強いファンがいることでも有名である。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
光岡自動車
Himiko
マツダ
ロードスター
フルモデルチェンジ
Official Staff
NISMOドライビングアカデミーでクルマの限界を体験してみた【ドラテク】
日産とNISMOのスポーツモデルユーザーを対象に、サーキットデビューしたい!という声に応えて2017年度から始まったドライビングレッスン。そのメディア体験会にサーキット初心者の蔭山が参加した。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
日産
NISMO
ドラテク
GT-R
フェアレディZ
月刊ホリデーオート
CAR
Official Staff
【レヴォーグ 1.6 STIスポーツ アイサイト試乗】不思議!足まわりは変わってないのに、なんで乗り心地が良くなった?
2017年7月3日に大幅改良を受けたレヴォーグ。アイサイトばかりが話題になりがちだが、スバル車特有の走りっぷりがどう改良されたのか、ここではレヴォーグ 1.6 STIスポーツ アイサイトに試乗してチェックしてみた。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
試乗
スバル
レヴォーグ
STI
LEVORG
SUBARU
新車
月刊ホリデーオート
CAR
STIスポーツ
Official Staff
【パーツ】TRD仕様のトヨタ ハイラックスが思った以上にカッコよかった件
2017年9月に発売され、レジャーやハードなビジネスユースでの活躍が期待されるピックアップトラックのトヨタ ハイラックス。そのカスタマイズパーツがTRDから発売されていることを知っていただろうか。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
トヨタ
TRD
ハイラックス
パーツ
CAR
Official Staff
【ニュース】ゼンリンがより正確な渋滞情報を配信するため、交通情報を配信する企業TomTomと協業
古くから地図を出版し、現在は国内ナビメーカーへの詳細な地図データの提供や、スマホ用ナビゲーションアプリ「いつもナビ」を配信する地図メーカーのゼンリン。オランダを拠点に世界で地図情報や渋滞情報配信サービスを展開するTom Tom International B.V.(以下、Tom Tom)。この2社が日本でのより正確な渋滞情報を配信するために協業したことを発表した。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
ニュース
ナビ
ゼンリン
TomTom
渋滞情報
CAR
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
モータースポーツからのフィードバックを基に改良を施して「GRヤリス」が進化
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「ニューヨークオートショー2025」で実車を初お披露目!?トヨタ「GRスープラ」北米仕様の有終の美を飾る「マークVファイナルエディション」も欲しくなる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
2.5L ストロングハイブリッド&アイサイトXを搭載!さらに力強さを増した6代目「新型スバル フォレスター」が国内デビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アウディが新型A6セダンを発表。進歩的で権威あるプレミアム セダンはマイルドハイブリッドも採用
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
レクサスが新型「ES」を上海モーターショーで発表。まずはデザインの一部を公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1第5戦開幕、ジェッダの超高速市街地コースがスペクタクルなレースを演出する【サウジアラビアGP プレビュー】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
三菱 アウトランダーPHEVが2024年度のPHEVカテゴリー国内販売台数No.1を獲得!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アクティブトレッドと過ごした6カ月間【DUNLOP SYINCRO WEATHER 長期レポート(後編)】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
F1第4戦、ピアストリが今季2勝目、ノリス3位。マクラーレンが開幕4戦で3勝【バーレーンGP 決勝】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
5月9日、東京・お台場で「JCW RACING NIGHT presented by MINI」の開催が決定、いますぐ特設サイトから申し込むべし
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.