Official Staff
3ナンバーのワイドボディでより迫力を増したGT-FOUR A。エンジンにもWRCで培った技術を投入!【GTmemories13 ST165/185セリカGT-FOURダイジェスト(3)】
モーターマガジン社が2025年1月30日に発行したムック、GT memories13「ST165/185セリカGT-FOUR」が好評だ。ここでは、そのダイジェスト版をお届けしよう。セリカGT-FOURは、1986年10月に登場し、1993年まで生産された日本を代表するハイパワーフルタイム4WD車だ。連載第3回目は、それまでの5ナンバーから3ナンバーサイズになり迫力を増したGT-FOUR Aを紹介しよう。
Official Staff
ST185セリカGT-FOURは、グラマラスなボディとリアLSDを装備して魅力アップ!【GTmemories13 ST165/185 セリカGT-FOURダイジェスト(2)】
モーターマガジン社が2025年1月30日に発行したムック、GT memories13「ST165/185セリカGT-FOUR」が好評だ。ここでは、そのダイジェスト版をお届けしよう。セリカGT-FOURは、1986年10月に登場し、1993年まで生産された日本を代表するハイパワーフルタイム4WD車。連載第2回目は、よりグラマラスなボディをまとって登場したST185セリカGT-FOUR(前期型)を紹介しよう。
Official Staff
『Motor Magazine』2025年3月号は「ご長寿モデル」を大特集。日本デビューしたBMW X3とフォルクスワーゲン ティグアンなど最新SUVもご紹介!
『Motor Magazine』2025年3月号は2025年1月31日(金)に全国の書店およびオンライン書店で発売です。今回はその一部をお見します!
第一特集はモデルライフが長〜いモデルを大特集!
3月号の第一特集は販売期間が長い、もしくは長期間にわたり同じ型式を貫きフルモデルチェンジをせずに販売されているモデルにフィーチャー。企画タイトルはズバリ「長寿番付」です。あえて変えずとも魅力を放ち続けているモデルもあれば、登場時の良さやコンセプトを残しつつ度重なる改良により最新のライバルにも負けない性能と魅力を手に入れたモデルなど、奥深いロングセラーモデルの世界へとご案内いたします。
そんな第...