Official Staff
【Super Car File 04】BMW M8 グランクーペはコンペティションとエレガンスが両立することを実証
ハイパフォーマンスで知られBMW Mモデルの中でも、M8 グランクーペはとんでもない性能を持っている。最高速は350km/h、0→100km/h加速は3.2秒、しかも、それでいて美しく官能的な姿は、新しいスーパーカーの世界を表現しているかのようだ。今回の特別企画ではMotor Magazineの新刊ムック「ザ・スーパーカー ファイル ドットネクスト」(6月17日発売)から、いま注目の“超俊足&超高級車”を順次紹介しているが、第4回は「BMW M8 グランクーペ」だ。
Official Staff
【海外試乗】ブガッティ シロン ピュール スポールは究極のコーナリングを味わえる1500psのスーパーマシン
続々と送り出されるシロンのバリエーションモデル。このマシンはサーキットや公道で徹底的に楽しむための1台だ。(Motor Magazine 2020年7月号より)
驚異のパワーウエイトレシオ1.18kg/ps
2016年にヴェイロンの後継モデルとして登場したブガッティの現行モデル、シロン。これまでにシロン スポール、ディーヴォ、ヴォートレ ノワール、セントディエッチなど、個性豊かなバリエーションが誕生している。そして今回、ステファン・ヴィンケルマンCEOは公道やサーキットを楽しみたいユーザー向けに、シロン ピュール スポールを追加した。
ブガッティのオーナーには、プライベートミュージアム用...
Official Staff
【Super Car File 03】ベントレー コンチネンタルGTには歴史に裏打ちされた気品が宿る
ベントレーを語る時、その歴史や伝統を抜きにすることはできない。スーパーカーに必要とされる上質なパフォーマンス、気品、真の豪華さといったものは簡単に手に入るものではないからだ。ただし、それは歴史が長いだけで身に付くものでもないのも事実。ではベントレーはどうか。Motor Magazineの新刊ムック「ザ・スーパーカー ファイル ドットネクスト」(6月17日発売)から、いま注目の“超俊足&超高級車”を順次紹介する特別企画をお届けする。第3回は「ベントレー コンチネンタルGT」だ。
Official Staff
【Super Car File 01】アストンマーティン DBXは英ブランドらしい世界観を持つスーパーSUV
いまスーパーカーの世界が大変なことになっている。最高速は軽く250km/h以上、0→100km/h加速は5秒以下、価格2000万円超など当たり前。積み重ねてきたヘリテージも、上質であることへのこだわりもハンパではなく、しかもそうした世界がどんどん広がりを見せている。今回の特別企画ではMotor Magazineの新刊ムック「ザ・スーパーカー ファイル ドットネクスト」(6月17日発売)から、いま注目の“超俊足&超高級車”を順次紹介していこう。世界の自動車メーカーが目指していることの一部が見えてくるはず。第1回は「アストンマーティン DBX」だ。





















