ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
「Motor Magazine」と「Webモーターマガジン」の編集長を2023年まで6年半に渡って兼任し、現在はMotor Magazine編集企画室 室長。 いままで乗り継いできクルマは国産、輸入車、中古車、新車を含め20台以上。趣味は世界中の競馬場とカジノ巡り。
Official Staff
【キャンペーン】ホワイトデーに車内で高級レストランのフルコースが味わえる。
バレンタインデーにもらった義理ではない、本命チョコレートのお返し、悩んでいませんか? そんな人は今すぐにこのキャンペーンに申し込んではどうだろうか。こんな特別な体験は、ふたりの仲を急激に近づけてくれるはずである。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
ボルボ
XC90
UberEATS
レストラン
服部幸應
SUV
月刊MotorMagazine
キャンペーン
Official Staff
【試乗】初代オーナーも驚いた、新型マツダCX-5の進化ぶり
2月2日に発売された新型マツダCX-5の受注が好調だ。発売前の1カ月半(12月15日~1月31日)の予約受注台数が9055台となった。ちなみに月間販売計画台数2400台である。さっそくその話題モデルに試乗した。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
試乗
マツダ
月刊MotorMagazine
フルモデルチェンジ
CX-5
ディーゼルエンジン
SUV
CAR
Official Staff
【ニュース】BMWの地図更新が自分でできる!
古い地図のまま更新のできないナビゲーションシステムほど邪魔なものはないかもしれない。とくに純正装着されているナビだったりするともうどうしようもない。このメインディスプレイをなにかほかに使えないか!と思ったりするのだが、BMWではもうそんな心配は必要なさそうだ。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
ニュース
BMW
月刊MotorMagazine
ナビゲーションシステム
地図
地図更新
コネクテッドドライブ
CAR
Official Staff
【試乗】日産 ノート eパワー メダリストは、モーターによる気持ちいい加速がうれしい
ノートに加わったe-POWERは、エンジンとモーターを積むハイブリッドモデルだが、少し変わっているのはエンジンは発電専用というところだ。すなわち「シリーズハイブリッド」というわけだ。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
NISSAN
NOTE
e-POWER
日産
ノート
eパワー
メダリスト
試乗
月刊MotorMagazine
新車
Official Staff
【試乗】ボルボ XC90 T8 ツインエンジン AWD エクセレンスは、まるでビジネスクラスのようだ
ボルボXC90のラインナップの頂点に加わった“エクセレンス”は、通常のXC90が持つ3列シートを2列として、まるで旅客機のビジネスクラスのような快適かつ贅沢な空間のリアシートを備えるのが特徴だ。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
ボルボ
XC90
T8
ツインエンジン
AWD
エクセレンス
月刊MotorMagazine
試乗
CAR
新車
Official Staff
【試乗】ボルボ XC60 T5 AWD クラシックは、最終モデルらしくお買い得感たっぷり
2009年に完全停止する自動ブレーキ「シティセーフティ」を全グレードに標準装備して日本へ導入されたボルボXC60に最終モデルを示唆する「Classic(クラシック)」が設定された。さてこのお買い得グレードはどのようなクルマなのか。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
ボルボ
XC60
T5
AWD
クラシック
月刊MotorMagazine
試乗
CAR
新車
Official Staff
【試乗】スバル BRZが大幅改良を受けて、運転する楽しさがグーンとアップした
2012年3月にデビューしたスバルBRZは、FRレイアウトと水平対向エンジンを組み合わせ、誰もが操れる楽しさと歓びを感じさせてくれるモデルだ。今回、デビュー以来となる大幅改良が施された。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
スバル
BRZ
月刊MotorMagazine
試乗
CAR
新車
Official Staff
長距離を走るのが楽(らく)、いや楽しいマツダCX-5【試乗】
マツダのグローバル販売の4分の1を占めるCX-5は2016年12月に2世代目へとフルモデルチェンジ、走る歓びを進化させ、安全・運転支援システムの採用などマツダの持つデザインと技術がすべて進化している。文:千葉知充(Motor Magazine)/写真:永元秀和
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
CAR
試乗
月刊MotorMagazine
マツダ
CX-5
Official Staff
【試乗】BMW 118d スポーツは、貴重な後輪駆動のコンパクトディーゼルモデルだ
1シリーズはBMWの最もコンパクトなモデルであり、Cセグメントで唯一、後輪駆動を採用するモデルである。その1シリーズに待望のクリーンディーゼルが加わり、太いトルク、燃費、クリーンな環境性能とすべてが揃った。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
BMW
118d
スポーツ
月刊MotorMagazine
CAR
試乗
新車
Official Staff
【試乗】MINI クーパーS コンバーチブルには、MINIの魅力が凝縮されているようだ
昨年の東京モーターショーでワールドプレミアされたMINIコンバーチブルに試乗することができた。この3代目には、より自分らしさを表現することができる、新しいオプションなどが用意され、魅力がさらに増していた。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
MINI
ミニ
クーパーS
コンバーチブル
月刊MotorMagazine
試乗
CAR
新車
Official Staff
【試乗】メルセデスベンツ GLC250 4マティック スポーツの高人気の理由がよくわかった
メルセデスのSUVを示す「GL」と車格を表す「C」を組み合わせ、新たに「GLC」というネーミングで登場したGLKの後継モデルはCクラスと共通項が多くさらに最新のメルセデス流安全デバイスが搭載されている。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
メルセデスベンツ
GLC
月刊MotorMagazine
試乗
CAR
新車
Official Staff
【試乗】マツダ CX-3 XD ツーリング 4WDがデビュー1年も経たないうちに改良された
スタイリッシュなSUVとして人気を集めているマツダCX-3だが、デビューからまだ1年も経っていないにもかかわらず改良が施された。今回の改良は乗り心地の進化と要望の多かった内装の追加が中心となっている。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
マツダ
CX-3
XDツーリング
ディーゼル
月刊MotorMagazine
試乗
CAR
新車
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
「ニューヨークオートショー2025」で実車を初お披露目!?トヨタ「GRスープラ」北米仕様の有終の美を飾る「マークVファイナルエディション」も欲しくなる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
2.5L ストロングハイブリッド&アイサイトXを搭載!さらに力強さを増した6代目「新型スバル フォレスター」が国内デビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アウディが新型A6セダンを発表。進歩的で権威あるプレミアム セダンはマイルドハイブリッドも採用
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
大阪・関西万博、開幕!会場内で活躍しているクルマたちには、いろいろ「初」の「国産」合成燃料が使われているって知ってる?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
レクサスが新型「ES」を上海モーターショーで発表。まずはデザインの一部を公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1第5戦開幕、ジェッダの超高速市街地コースがスペクタクルなレースを演出する【サウジアラビアGP プレビュー】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
スバルがニューヨーク 国際オートショーで2台のバッテリーEVを世界初公開。米国仕様車から発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
三菱 アウトランダーPHEVが2024年度のPHEVカテゴリー国内販売台数No.1を獲得!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
5月9日、東京・お台場で「JCW RACING NIGHT presented by MINI」の開催が決定、いますぐ特設サイトから申し込むべし
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代ティグアンはマイナーチェンジで装備と走りをさらにレベルアップ【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.