ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
イベント
イベント
Official Staff
【イベント】レゴとGAZOOのコラボ イベント「ヒーローを体験してみよう2022 ―レーサー編―」を、2022年10月15日~23日にレゴランド ジャパンで開催
レゴジャパン、レゴランド ジャパン、そしてトヨタ GAZOOレーシング(以下、TGR)は、レゴ ブロック好き&クルマ好きのための夢が詰まったイベント、「ヒーローを体験してみよう2022 ―レーサー編―」を2022年10月15日(土)~23日(日)までの9日間、レゴランド ジャパンで開催する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
イベント
レゴ
トヨタ
GAZOO
モータースポーツ
スープラ
ヒーロー
レーサー
ルマン
真夏のサーキットをカートで7時間も走る耐久レース「K-TAI」に参戦! レースで「戦う」のは、難しい・・・
ツインリンクあらためモビリティリゾートもてぎの本コースで真夏に行われる「もてぎKART耐久フェスティバル K-TAI」。レポーターの鈴木ケンイチ氏は2022年も参戦。その熱き(暑き?)レポートをお届けしよう。
鈴
鈴木ケンイチ
@
Webモーターマガジン
イベント
K-TAI
耐久レース
モビリティリゾートもてぎ
モータースポーツ
カート
鈴木ケンイチ
ツインリンクもてぎ
レース
Official Staff
【イベント】アイシンがコムセンターで特別展示企画「クラウンとアイシン」を開催、2022年8月25日から12月9日まで。
アイシンは歴代クラウンに搭載された同社の製品や技術を紹介する特別展示企画「クラウンとアイシン」を、2022年8月25日(木)〜12月9日(金)にアイシングループの展示館である「コムセンター」で開催する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
イベント
アイシン
トヨタ
クラウン
展示
コムセンター
AT
トヨグライド
eAxle
ハイブリッド
Official Staff
ルノー「カングー ジャンボリー2022」が3年ぶりにリアル開催決定。10月16日に山中湖にて大集合だ
ルノー・ジャポン株式会社は、ルノー カングーが世界一集まるイベント ルノー カングージャンボリー2022を、3年ぶりにリアルで開催することに決定した。10月16日(日)に、山梨県山中湖村 山中湖交流プラザ きらら で開催される。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
カングー
ジャンボリー
ルノー
ファン
リアル開催
山中湖
きらら
ニュース
イベント
CAR
Official Staff
【はたらくクルマ】ヤマハが「レスキュー EXPO in 立川」に4製品を出展。有事に機動的・効率的に行う救助活動を目指す
ヤマハ発動機とグループ会社のヤマハモーターパワープロダクツ、およびヤマハ モーターエンジニアリングは、2022年8月25日(木)・26日(金)に、「アリーナ立川立飛」(東京都立川市)に隣接した特設会場で開催される「RESCUE(レスキュー)EXPO in 立川」に電動アシストホースカーなど4製品を出展する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
イベント
ヤマハ
はたらくクルマ
ホースカー
バギー
ボート
発電機
レスキュー
立川
Official Staff
【イベント】「2022 ロードスター展」が2年ぶりにマツダ R&Dセンター横浜で開催
2022年7月9日から31日までの土日祝日、横浜市神奈川区のマツダR&Dセンター横浜で「2022 ロードスター展」が開催された。2021年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となったため、2年ぶりの開催となった。
ロードスターBROS.編集部
@
Webモーターマガジン
ロードスターBROS
マツダ
ロードスター
990S
展示
イベント
RCOJ
デザイン
原画
Bow
Official Staff
初代シビックから「スーパー」や「ワンダー」など歴代が集結。ホンダがシビック50周年記念展を開催
ホンダは、東京都港区にある東京本社の1階ショールーム「ホンダウェルカムプラザ青山」で、シビック登場50周年を記念した企画展示を2022年7月1日〜7月31日の期間で開催する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ホンダ
シビック
イベント
シビック50周年
e:HEV
HONDA
CIVIC
ホンダウェルカムプラザ青山
推シビック総選挙
Official Staff
創業75周年のメモリアルイヤーを祝福。鈴鹿サーキットで「フェラーリ・レーシング・デイズ 2022」を開催
2022年6月25日から26日にかけ、フェラーリ・ジャパンは鈴鹿サーキットで、日本では4年ぶりとなる「フェラーリ・レーシング・デイズ 2022(FERRARI RACING DAYS 2022)」を開催。フェラーリ創業75周年という記念すべき年とも重なり、会場には約1000人のフェラーリオーナーが集結した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
モータースポーツ
CAR
イベント
スーパーカー
フェラーリ
フェラーリ・レーシング・デイズ 2022
フェラーリ創業75周年
Road to Suzuka
鈴鹿サーキット
Official Staff
VISTA 2022 Market Final 日本選抜チームが決定。次に目指すのは世界一の座だ
ボルボのサービスマンたちが集う世界統一のサービス競技大会「VISTA2022」の日本決勝大会が、5月18日に東京で開催された。10チームが優勝を競って奮闘、ここから世界一の座を狙う。(Motor Magazine2022年7月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
イベント
月刊MotorMagazine
ボルボ
VISTA
2022
ボルボ・カー東大阪
ボルボ・カー横浜西口
ボルボ・カー鎌倉
ボルボ・カー港南台
埼玉サービスセンター
Official Staff
【写真蔵スペシャル】「人とくるまのテクノロジー展2022」で見かけたユニークモデル・アラカルト
2022年5月25日から27日に、パシフィコ横浜で「人とくるまのテクノロジー展2022」が開催された。今回は国内の自動車メーカー9社をはじめ、国内や海外のサプライヤーが484社も出展(オンライン出展社を除く)。技術展示が中心だが、ここでは見て分かりやすいプロトタイプモデルやコンセプトカーなどを中心に、紹介しておこう。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
写真蔵
電気自動車
自動運転
イベント
テクノロジー
プロトタイプ
コンセプト
SDGs
人テク
Official Staff
570ps電気モーターを並列配置でフェラーリSF90超えも! そこはなんでもありの「eアクスル」天国だった【人とくるまのテクノロジー展2022レポート】
2022年5月25日から開催された「人とくるまのテクノロジー展」は、久々のリアル開催。というワケで、興味本位&好奇心丸出しで最新技術のあれこれを現場で聞きこんでみた。やはりBEV(電気自動車)系の見どころが多数あったのだが、今回はBEVの心臓部とも言える統合型電動パワートレーン「e-Axle(eアクスル)」の進化ぶりに注目してみた。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
人テク
テクノロジー
eアクスル
電気モーター
BOSCH
VALEO
イベント
BEV
電気自動車
SDGs
Official Staff
【EV&SDGsフェア2022 in Osakaレポート】国産&輸入車12ブランドの最新BEVとPHEVが集結
2022年5月14日、JR大阪駅前のグランフロント大阪 うめきた広場で「EV&SDGsフェア2022 in OSAKA」を開催、多くの方のご来場をいただきありがとうございました。電気自動車(BEV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)総勢15台が展示することで、現在の、そして少し未来の電動化の世界を堪能していただけたのではないでしょうか。ここではイベントの模様を報告します。
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
イベント
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
「ニューヨークオートショー2025」で実車を初お披露目!?トヨタ「GRスープラ」北米仕様の有終の美を飾る「マークVファイナルエディション」も欲しくなる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
2.5L ストロングハイブリッド&アイサイトXを搭載!さらに力強さを増した6代目「新型スバル フォレスター」が国内デビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アウディが新型A6セダンを発表。進歩的で権威あるプレミアム セダンはマイルドハイブリッドも採用
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
レクサスが新型「ES」を上海モーターショーで発表。まずはデザインの一部を公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
大阪・関西万博、開幕!会場内で活躍しているクルマたちには、いろいろ「初」の「国産」合成燃料が使われているって知ってる?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1第5戦開幕、ジェッダの超高速市街地コースがスペクタクルなレースを演出する【サウジアラビアGP プレビュー】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
三菱 アウトランダーPHEVが2024年度のPHEVカテゴリー国内販売台数No.1を獲得!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
5月9日、東京・お台場で「JCW RACING NIGHT presented by MINI」の開催が決定、いますぐ特設サイトから申し込むべし
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代ティグアンはマイナーチェンジで装備と走りをさらにレベルアップ【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
モータースポーツからのフィードバックを基に改良を施して「GRヤリス」が進化
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.