ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
50周年
50周年
Official Staff
スバルのAWD車誕生50周年を記念して、フォレスターの特別仕様車「XT エディション」を発表
2022年12月22日、スバルはクロスオーバーSUVのフォレスターに特別仕様車「XT エディション」を発表した。スバルのDNAともいうべき、AWD車誕生50周年のアニバーサリーモデルだ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
スバル
50周年
フォレスター
XTエディション
特別仕様車
クロスオーバー
SUV
アウトドア
グローバル
ニュース
Official Staff
マークレビンソンがブランド創立50周年を記念して、世界100ペア限定のモノラル パワーアンプ「ML-50」を発売。その原音に忠実なサウンドを試聴!
2022年12月6日、ハーマンインターナショナルは、米国を代表するハイエンドオーディオ ブランドの「マークレビンソン(Mark Levinson)」から、ブランド創立50周年を記念したモノラル パワーアンプ「ML-50」を発売し、受注を開始した。世界100ペア限定生産の貴重なサウンドを視聴することができたので、「インプレッション」もお伝えしたい。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
オーディオ
マークレビンソン
パワーアンプ
50周年
ML-50
限定
ハーマン
JBL
ハイエンド
スポーツカー
Official Staff
初代から9代目まで歴代ホンダ シビックに一気に乗る「すべてのモデルに本田宗一郎氏の思想が強く反映されている」
1972年に初代モデルがデビューしたホンダ シビックは、2022年で50周年を迎えた。9代目こそ日本市場に導入されないということもあったが、現行モデルは11世代目となる。そんな日本のモータリゼーションとともに成長を遂げてきた歴代モデルに試乗する機会を得た。(Motor Magazine 2022年11月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
ホンダ
シビック
RS
ワンダーシビック
スーパーシビック
50周年
CVCC
本田宗一郎
月刊MotorMagazine
Official Staff
新型BMW M2発表。直6エンジンと6速MTを搭載したFR、コンベンショナルなコンパクトハイパフォーマンスモデルとして正常進化
2022年10月12日(独・現地時間)、BMWは2世代目となる「M2」を発表。コンパクトなボディながら、最高出力460hpの3L直6ツインターボエンジンを搭載するハイパフォーマンスモデルだ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
BMW
M
M2
Mモデル
FR
50周年
コンパクトカー
ハイパフォーマンス
ニュース
Official Staff
ポルシェデザインの50周年を記念する「特別なクルマとクロノグラフ」を、サザビーのオークションに出品
ポルシェデザインは2022年、50周年を迎える。それを記念して12月にサザビーズ ニューヨークで開催されるオークションに、1972年に製造されたポルシェ 911Sタルガの復元モデルと、同じく1972年製の伝説的なクロノグラフをベースにした腕時計を出品する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
ポルシェ
デザイン
50周年
サザビーズ
クロノグラフ
911S
タルガ
オークション
ニューヨーク
Official Staff
ホンダが新型シビック タイプRをホームページで先行公開。ワールドプレミアは7月21日!
2022年7月12日、ホンダは新型シビック typeR(タイプR)に関する情報をホームページで先行公開した。発売は2022年秋を予定しているが、これに先駆けて7月21日(木)にワールドプレミアが行われる。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
ホンダ
シビック
タイプR
新型
ワールドプレミア
動画
モータースポーツ
鈴鹿サーキット
50周年
Official Staff
センス抜群のポータブルカセットプレーヤーを、ルノーが発売。高機能仕様でサンクの50周年を祝う
2022年は、ルノーにとって特別な1年となっている。重要なブランドアイコンのひとつであるルノー5(サンク)が誕生50周年を迎えるためだ。そんな記念すべき年に絡めて、激しく物欲を刺激してくれそうなユニークアイテムの予約受注が始まっている。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
カセットプレーヤー
ウォークマン
PlayeR5
ルノー
5
サンク
50周年
記念
CAR
グッズ
Official Staff
【道路情報】西湘バイパスが全線開通から50周年。近年では箱根や海水浴場など観光利用数が増加
2022年1月27日、西湘バイパスは全線開通から50周年を迎える。首都圏在住の人以外は、あまり走ったことがない道路かもしれないが、この50年で経済波及効果は約3兆2000億円に達するという。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
高速道路情報
西湘バイパス
50周年
NEXCO
中日本
開通
観光
ニュース
CAR
国道1号
Official Staff
タカラトミーが「トミカスピードウェイ 実況サウンド! デジタルアクセルサーキット」と「スーパースピードトミカ」を発売
タカラトミーは、「トミカ」が2020年に50周年を迎えたことで、これからの50年に向けてトミカをさらに進化させる「トミカ アドバンスプロジェクト」を始動。2021年4月20日、その第1弾として、「トミカスピードウェイ 実況サウンド! デジタルアクセルサーキット」と「スーパースピードトミカ」を6月19日に発売すると発表した。(タイトル写真はイメージです)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
おもちゃ
トミカ
タカラトミー
ウラカン
50周年
アプリ
スマホ
ミニカー
Official Staff
デビューから50周年を迎えたランボルギーニ カウンタック。その登場の経緯を振り返る
いまからちょうど50年前の1971年3月に開催されたジュネーブ国際モーターショーで、ランボルギーニ カウンタックLP500がワールドプレミアされた。キング of スーパーカーと呼ばれるカウンタックについて、ランボルギーニから送られてきた写真とともに振り返ってみよう。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
スーパーカー
ランボルギーニ
カウンタック
LP500
50周年
ベルトーネ
ガンディーニ
スタンツァーニ
Official Staff
第1次スーパーカーブームの名バイプレーヤー「マセラティ ボーラ」が発表から50周年を迎える
2021年3月11日に、マセラティ初のミッドシップ スポーツカー「ボーラ」は発表から50周年を迎えた。日本では1970年代後半の第一次スーパーカーブームで一躍有名になった1台だが、デビュー50周年を機に、どんなクルマだったかをマセラティから送られてきた写真とともに振り返ってみよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
マセラティ
ボーラ
50周年
ミッドシップ
スーパーカー
ジウジアーロ
トライデント
MC20
Official Staff
【写真蔵】GT-R50 by イタルデザインは、世界限定50台で価格は約1.5億円の「スーパー GT-R」
GT-Rの誕生50周年とイタルデザインの創業50周年を記念して、世界限定で50台生産される「日産 GT-R50 by ITALDESIGN(イタルデザイン)」。そのディテールを写真とともに紹介しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
写真蔵
日産
GT-R
イタルデザイン
スーパーカー
NISMO
NISSAN
ITALDESIGN
50周年
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
『Motor Magazine』2025年5月号は「Cセグメントハッチバック」を大特集。日米欧の最新モデルも多数登場!
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
これぞ復活のカギ!?な「新型リーフ」をお披露目!!日産再生の道を切り開く新ラインナップ投入計画は大胆不敵、極まりなし
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@ Webモーターマガジン
アウディA5のプラグインハイブリッドモデル「A5 e-ハイブリッド」が、欧州で登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
シトロエン C4をマイナーチェンジ。初のハイブリッドモデルも登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ヒョンデ インスターは2025年4月10日より発売開始。一充電走行距離は458km!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
7代目フォルクスワーゲン パサートは燃費の良さ、精緻なクルマ作りが光った【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】マツダ アテンザのSKYACTIV ディーゼルは静粛性も高く秀逸だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ただのPHEVではない!「ウルトラの恩恵」は想像以上だった【ベントレー フライングスパー スピード:海外試乗】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
アウディ「Q6 eトロン」が国内発表。新プラットフォームを初採用したプレミアム ミッドサイズSUV電気自動車だ
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】運転免許証の番号、12桁の意味。最後のひと桁でアレがわかっちゃう!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.