Official Staff
F1第18戦、ノリスが今季3勝目、フェルスタッペンは2位、6月以来勝利なし【シンガポールGP 決勝】
2024年9月25日(現地時間)、F1世界選手権権第18戦シンガポールGP決勝がマリーナベイ市街地サーキットで開催され、マクラーレンのランド・ノリスが優勝。2位にはレッドブルのマックス・フェルスタッペン、3位にはマクラーレンのオスカー・ピアストリが入った。8番グリッドからスタートしたRBの角田裕毅はスタートでの出遅れもあり12位に終わった。
ランド・ノリスがあっさりとポール・トゥ・ウイン
終わってみればその差は約21秒の大差。ポールポジションからスタートしたノリスが、この春まで絶対的な強さを誇ってきたレッドブルとフェルスタッペンを文字どおり赤子の手をひねるかの如くねじ伏せた。
市街地コー...
Official Staff
3代目トヨタ ヴィッツは市場が求める「よくできたコンパクトカー」に進化していた【10年ひと昔の新車】
2010年12月、トヨタのコンパクトカー「ヴィッツ」(現行ヤリス)がフルモデルチェンジし、3代目となる新型が登場した。6年ぶりの全面刷新でヴィッツはどう変わったのか。デビュー間もなく行われた国内試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2011年3月号より)
クルマの停止と同時にすぐエンジンが止まるアイドリングストップ
ヴィッツは1999年に初代モデルが発売されたが、ここまで12年、世界での販売累計は350万台にも達している。トヨタの屋台骨を支えるモデルに育ったわけだが、未来を見通してみると、プリウスと並びさらにその存在の重要度が増していくことは間違...