ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
JMS2025
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ハッチバック
ハッチバック
Official Staff
A7は、最新のアウディを代表する1台になりそうなクルマだった【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、アウディ A7だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
A7
アウディ
クーペ
ハッチバック
スーパーチャージャー
V6
連載
CAR
10年ひと昔
試乗
Official Staff
BMW M135i xDriveに改良新型。直4ターボのプレミアムスポーツハッチは、どこまで魅力的に進化できるのか
BMW M135i xDriveのバージョンアップモデルが、本国で発表された。BNWのラインナップではもっともコンパクトで刺激的なホットハッチだが、今回の改良はそうとうマニアック。ダイナミック性能を引き上げるべく、シャシを始め細部の特性が磨き抜かれているという。激戦区と化している直4ターボスポーツハッチ市場で再び、存在感をアピールすることはできるだろうか。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
M135i
BMW
ニュース
改良
コンパクト
ハッチバック
CAR
ホットハッチ
1シリーズ
Official Staff
【写真蔵】プジョー 新型308は2022年の第1四半期に日本デビュー予定。新ブランドロゴ採用の第1弾
2021年9月、以前に紹介したプジョー 508PSEとともに日本初公開された新型308。日本仕様の発売は2022年第1四半期の予定だが、その前にまずはディテールを写真で紹介しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
写真蔵
プジョー
308
新型
ハッチバック
SW
Cセグメント
PHEV
CAR
新車
Official Staff
プジョー新型308と300シリーズの歴史。数字を飛び越え突如登場した「309」とは【プジョー今昔ストーリー/その13:最終回】
「温故知新」の逆というわけではないが、最新のプジョー車に乗りながら、古(いにしえ)のプジョー車に思いを馳せてみたい。最終回となる今回は、日本で2022年に発売予定の新型308を眺めながら、300シリーズの歴史と、プジョーのこれからを考えてみよう。(タイトル写真は、上が新型308、下が1985年に発表された309)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
プジョー
308
今昔ストーリー
歴史
300シリーズ
ハッチバック
309
タルボ
CAR
連載
Official Staff
新型プジョー308、正式発表を前に日本のクローズドコースで感じた走りの質感
2021年3月に発表されたプジョーのCセグメントモデル「308」。正式発売はまだ少し先だが、今回、いち早く特別に試乗する機会に恵まれた。その完成度は期待以上のものだった。(Motor Magazine 2021年10月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
プジョー
308
プラグインハイブリッド
EMP2
パワー・オブ・チョイス
試乗
月刊MotorMagazine
CAR
PHEV
ハッチバック
Official Staff
ルノー メガーヌが新たに1.3L直4ターボ搭載し、車両価格は30万円以上も低く設定。20台限定モデルも登場
2021年8月26日、ルノー・ジャポンはマイナーチェンジを施されたCセグメントコンパクト「メガーヌ」の販売を開始した。これを記念して限定20台の「メガーヌ インテンス ファーストエディション」も同時に発売。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ルノー
メガーヌ
インテンス
スポーツツアラー
マイナーチェンジ
ニュース
CAR
ハッチバック
ステーションワゴン
ワゴン
Official Staff
【試乗】新型ホンダ シビックが手に入れたプレミアムブランドに匹敵する走りの質感
2021年8月5日に発表された11代目新型ホンダ シビック。その正式発表を前に、テストコースで市販を目前とした最終仕様に試乗することができた。新型シビックはどんなモデルなのだろうか、試乗の模様をレポートする。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
ホンダ
本田技研工業
シビック
新型シビック
ハッチバック
11代目シビック
CAR
Official Staff
新型ホンダ シビックは2021年9月3日、1.5Lターボのハッチバックから発売。主要諸元や価格も公開
2021年8月5日、ホンダは新型シビックを9月3日に発売すると発表し、グレード展開や車両価格、主要装備や主要諸元などを公開した。今後拡大展開されるハイブリッドモデル「e:HEV」やハイパフォーマンスモデル「タイプR」の情報も解禁。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ホンダ
シビック
フルモデルチェンジ
発表
爽快
VTEC
ハッチバック
ニュース
CAR
新型シビック
Official Staff
本当の「プレミアムコンパクト」とは、アウディA1のようなクルマなのかもしない【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、アウディ A1だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
アウディ
A1
Bセグメント
コンパクト
プレミアム
ハッチバック
CAR
連載
10年ひと昔
Official Staff
プジョー 208に乗りながら、歴代の200シリーズを振りかえる【プジョー今昔ストーリー/その7】
「温故知新」の逆というわけではないが、最新のプジョー車に乗りながら、古(いにしえ)のプジョー車に思いを馳せてみたい。今回は、プジョー 208に乗りながら、日本でも人気のあった205などの200シリーズを振りかえってみたい。(タイトル写真は、上が205GTI、下が208GTライン)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
プジョー
歴史
コンパクト
ハッチバック
208GT
205GTI
200シリーズ
ピニンファリーナ
CAR
連載
Official Staff
新型アウディ RS3 スポーツバック&セダンが世界初公開。トルクスプリッターを標準装備、セミスリックタイヤもOP設定
2021年7月19日(現地時間)、アウディAGはドイツ本国で新型RS3 スポーツバック/RS3 セダンを発表した。最高出力400ps/最大トルク500Nmを発生する2.5L 直列5気筒ターボエンジンを搭載、先代よりさらに性能を向上させて登場した。欧州では8月半ばから注文受付が開始され、今秋より発売される。日本仕様についてのアナウンスはまだない。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
アウディ
RS3
スポーツバック
セダン
RS3スポーツバック
RS3セダン
CAR
ニュース
ハッチバック
RS
Official Staff
【写真蔵】5ドアHBの11代目ホンダ シビック日本仕様は、2021年秋発売。タイプRやe:HEVの登場も予定
2021年6月24日にオンラインで世界初公開されたホンダ 新型シビック。発売は2021年秋の予定だが、そのディテールを写真で紹介しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
写真蔵
ホンダ
シビック
新型
11代目
5ドア
ハッチバック
クーペ
新車
CAR
続きを読む
ジャパン モビリティショー 2025 おまとめ特集
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
EV&カーボンニュートラルフェア2025
人気記事
『Motor Magazine』2025年12月号はBMW 3シリーズをクローズアップ! フォルクワーゲン ポロやホンダ プレリュードにも注目!!
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
フェラーリがデジタルハイパーカー「F76」を発表、斬新なデザインにも注目が集まる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランボルギーニ ムルシエラゴは、アウディ傘下となり4WDスーパースポーツとして大進化【スーパーカークロニクル・完全版/041】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1で世界に名を馳せるホンダが本気で作り上げたスーパーカー「NSX」【スーパーカークロニクル・完全版/040】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
スズキ「ジムニー ノマド」の受注を2026年1月30日より再開!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【JMS2025:スバル】BEV×BOXER、ふたつのSTIコンセプトと新型「トレイルシーカー」日本仕様を初公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代981型の完成形として登場したポルシェ ケイマンRは「万能スーパースポーツ」だった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「’41」ミリタリーグリーンを採用したコンパクトなオフローダー!ジープ「ラングラー ルビコン 2ドア」に150台の限定車登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
最終選考会に進む上位10台はこれ!日本カー・オブ・ザ・イヤー2025-2026「10ベストカー」発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン12月号】10/31発売
【VWゴルフクロニクル vol.3】販売中
【昭和の名車 増補改訂版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.