ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
新車
新車
Official Staff
レクサス RXフルモデルチェンジの理想と現実。初のPHEV「RX450h+“バージョンL”」で、満ち足りた800kmを過ごしてみた
レクサスのグローバルコアモデルとして人気のSUV、RXがフルモデルチェンジした。新開発のハイブリッドシステムと四輪駆動システムを採用する「500h」が注目されているが、今回はRXに初めて導入されたプラグインハイブリッド「450h+」に試乗し、その実力をチェックしてきた。(Motor Magazine2023年3月号より)
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
レクサス
RX
RX450h+
バージョンL
PHEV
プラグインハイブリッド
月刊MotorMagazine
SUV
RX500h
新車
Official Staff
シロッコRオーナーが最新のBEVに感じた魅力とは?革新の時を超えてなお光る「フォルクスワーゲン」の普遍と特別
新たに登場したBEVのID.4。実際に乗ってみると、その世界観はごく普遍的な地平に落ち着く。何よりもスペシャルであることが追求された、かつてのRモデルとは似て非なる個性だと言える。BEVの本質は特別さではなく普遍性にある、とフォルクスワーゲンは考えているのだろう。(Motor Magazine2023年3月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
ID.4
試乗
新車
フォルクスワーゲン
シロッコ
R
電気自動車
月刊MotorMagazine
CAR
Official Staff
プジョー508の改良型を初公開。ますます大胆不敵にフェイスリフト
プジョーは、508の改良型を2023年2月24日(現地時間)に発表した。現行型となる2代目は2018年に登場しており、およそ5年ぶりの改良となる。生産はフランスのミュルーズ工場で行われ、発売は欧州では2023年6月以降を予定。日本市場には、さらに遅れての登場となりそうだ。
加藤英昭
@
Webモーターマガジン
プジョー
508
一部改良
エンジニアード
PHEV
プジョースポール
ニュース
新車
CAR
Official Staff
トヨタ プリウス驚速プラグインハイブリッド車がついに発売開始。EV走行可能距離は87〜105kmと、たっぷり
2023年3月1日、トヨタは新型プリウスのプラグインハイブリッド車(PHEV)をZグレードに設定し、3月15日に発売する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
プリウス
トヨタ
PHEV
プラグインハイブリッド
カーボンニュートラル
外部給電
ソーラー発電
ハイパフォーマンス
ニュース
新車
Official Staff
「マクラーレン レゴ スピードチャンピオンズ」は作って飾って、時には走らせて・・・大人も大満足。ブランド誕生60周年を祝うダブルパックが誕生した
2023年、マクラーレンは創立60周年を迎える。それを祝うスペシャルなコラボモデルが発表された。シンボリックなF1 LMと最新のSolus GT・・・「レゴ スピードチャンピオンズ」のダブルパックは、大人はもちろん子供も楽しめる。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
マクラーレン
レゴ
スピードチャンピオンズ
F1 LM
Solus GT
ニュース
CAR
新車
Official Staff
新型「M2クーペ」が日本でローンチ。BMWのホットなコンパクトスポーツが新たな覚醒を見せる
2023年2月27日、BMWジャパンはBMW M社の手になるハイパフォーマンス コンパクトスポーツ「M2クーペ」の新型モデルを発表。同日より注文の受付が開始され、納車は4月よりの予定となる。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
M2
BMW
M社
クーペ
Mハイパフォーマンスモデル
M3
M4
新車
CAR
Official Staff
【特集:RとID.から探る日本の最新フォルクスワーゲン】ID.4 プロ ローンチエディション「広げられたデザインの自由度」
日本では2022年11月に発表・発売開始となったID.4は完全な電気自動車、BEVである。なぜ本国で先行デビューしたID.3ではなく、SUV的な価値観を合わせ持つID.4が導入されたのか。そこからは世界的なモデル展開に対する巧妙な戦略も見えてくる。(Motor Magazine 2023年3月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
電気自動車
ID.4
フォルクスワーゲン
新車
ID.3
CAR
SUV
月刊MotorMagazine
Official Staff
新型メルセデス・ベンツEクラスの先進インフォテインメント システムを公開
2023年2月22日(独・現地時間)、ベルセデス・ベンツは新型Eクラスに搭載する先進のインフォテイメント システムの紹介を行った。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
新車
CAR
メルセデス・ベンツ
Eクラス
MBUX
エンターテイメント
プラス
5G
アンビエントライト
スーパースクリーン
Official Staff
ルノー新型カングーの全情報が解禁。14年目のフルモデルチェンジでさらに広々、遊び心も春爛漫!!
2022年2月24日、ルノー・ジャポンはルノーのユーティリティビークル「カングー」のフルモデルチェンジを発表。3月2日より販売が開始される。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
CAR
ルノー
カングー
インテンス
クレアティフ
ゼン
プルエミール
エディション
Official Staff
【トヨタ ヤリス クロス GR スポーツ ハイブリッド試乗】走りが楽しくなるコンパクトSUV
トヨタのスポーツブランド「GR」。バリエーション豊富なGRスポーツにヤリス クロスが加わった。そのコンパクトSUVの走りをチェックした。(Motor Magazine2023年3月号より)
根本貴正(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
試乗
GRスポーツ
GR
ヤリスクロス
トヨタ
月刊MotorMagazine
新車
CAR
Official Staff
【メルセデスAMG SL43試乗】AMG独自開発車に生まれ変わった
メルセデスAMG独自開発、ソフトトップの復活、2+2シーターの採用、F1技術の投入、可変ディスプレイ・・・新型SLは注目点がとても多い。(Motor Magazine 2023年3月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
試乗
メルセデス・ベンツ
メルセデス
AMG
SL
43
月刊MotorMagazine
新車
CAR
Official Staff
雪上を激走するランボルギーニ、ウラカン ステラートの超絶パフォーマンス【動画】
ランボルギーニは、「ウラカン ステラート」がイタリアンアルプスの高級リゾート地であるリヴィーニョの雪上で激走するシーンを公開した。
加藤英昭
@
Webモーターマガジン
ラリー
雪道
ランボルギーニ
ステラート
ウラカン
ウラカン ステラート
月刊MotorMagazine
新車
CAR
ニュース
続きを読む
EV&カーボンニュートラルフェア2025
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
トヨタ シエンタを一部改良。モデリスタと共同開発したコンプリートカー「JUNO」も発売
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「運転が最高に楽しいクルマ」A110はなぜ楽しいのか?【スポーツカー大特集「ピュア・ドライビングの系譜」アルピーヌ A110S】
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツ CLAクーペ/ CLAシューティングブレーク【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
WEC富士6時間参戦を記念して、プジョーが「観戦チケットプレゼントキャンペーン」を実施
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
エスプリは、チャップマンが手がけた最後のロータスとなった【スーパーカークロニクル・完全版/017】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
新型「アウディe-tron GTシリーズ」が日本導入を前に「Audi City銀座」と「Audi City日本橋」で先行展示
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代シビックRSで世界に挑む!佐藤琢磨選手がホンダ学園の生徒と共に、第28回ラリー・モンテカルロ・ヒストリックに参戦!
川内優作(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】ランドローバー レンジローバーの「世界で最も豪華で快適なSUV」は健在だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】スズキ初のBEV「eビターラ」は2025年度中に日本導入予定
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】新世代MINIのハッチバックは「クーパー」に。5ドアも人気が高い
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン9月号】8/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.