Official Staff
日産 MID4は、ミッドシップ+4WDという発想で日産がWRC制覇の野心を見せたのか【幻のスーパーカー・日本編/03】
日産 MID4(NISSAN MID4:1985)
日産 MID4は、1985年のフランクフルト モーターショーでワールドプレミア(世界初公開)された。その名が示すとおり、パワートレーンは3L V6のDOHC 24バルブエンジンが横置きミッドシップ搭載されている。
そして、そこからプロペラシャフトが前に伸び、前輪も駆動するフルタイム4WDとされていたことが、ラリーを強く意識していたことを示している。おそらくは、WRC(世界ラリー選手権)においてグループBの後継と目されていた新カテゴリー、グループSでの活躍を念頭に開発されたプロトタイプといっていいだろう。パリ~ダカールでポルシェ911・4...
Official Staff
当時の世界最速を誇った、フェラーリ40周年記念モデル「F40」【スーパーカークロニクル/029】
1970年代の後半に大ブームが起き、今もなお人々を魅了してやまないスーパーカーたち。そんな懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまでを紹介していく、スーパーカークロニクル。今回は、フェラーリ F40だ。
フェラーリ F40(FERRARI F40:1987-1992)
フェラーリの本拠地であるマラネロで、F40が発表されたのは1987年7月。その車名は今までのフェラーリの流儀とはまったく異なり、フェラーリ創立40周年を記念して製作されたクルマということになる。日本では「エフ フォーティー」とも「エフ よんじゅう」とも呼ばれるが、イタリア語では「エッフェ クアランタ」と読む。
F40は、...