ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Cセグメント
Cセグメント
Official Staff
シトロエン 新型C4がデビュー。ガソリン&ディーゼル車、さらに電気自動車のE-C4 エレクトリックも登場
2022年1月7日、グループPSAジャパンはシトロエンのCセグメントハッチバックの復活となる新型の「C4」と、BEV(バッテリー電気自動車)の「E-C4 エレクトリック」を発表。1月22日に発売する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
シトロエン
C4
E-C4
エレクトリック
電気自動車
eCMP
Cセグメント
ハッチバック
ニュース
CAR
Official Staff
ルノー新型コンパクトSUVの名前は「AUSTRAL」。南半球の陽気と活気に彩られたアクティブなニューモデルだ
ルノーは2021年12月6日、まったく新しい新型SUVのネーミング「AUSTRAL(オーストラル?アウストラル?)」を欧州で発表した。実車の姿形はまだ明らかにされていないものの、その名前には、SUVらしく旅を楽しんでほしい、という開発者の想いが込められている。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
ルノー
オーストラル
Cセグメント
コンパクト
SUV
アルカナ
メガーヌ
E-TECH
ハイブリッド
ニュース
Official Staff
【写真蔵】プジョー 新型308は2022年の第1四半期に日本デビュー予定。新ブランドロゴ採用の第1弾
2021年9月、以前に紹介したプジョー 508PSEとともに日本初公開された新型308。日本仕様の発売は2022年第1四半期の予定だが、その前にまずはディテールを写真で紹介しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
写真蔵
プジョー
308
新型
ハッチバック
SW
Cセグメント
PHEV
CAR
新車
Official Staff
【試乗】レクサス CT200hの「ハッチバックの中ではピカイチ」だった性能とは【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、レクサス CT200hだ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
10年ひと昔
レクサス
CT200h
CT
試乗
CAR
コンパクト
プレミアム
Cセグメント
連載
Official Staff
【試乗】2代目シトロエン C4は、スタイルは普通になったがシトロエンらしさに変わりはなかった【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、シトロエン C4だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
CAR
10年ひと昔
試乗
シトロエン
C4
ハッチバック
Cセグメント
フランス
2代目
Official Staff
レクサス CTを一部改良。予防安全装備の充実化や新ボディカラーの設定など
2020年8月20日、レクサスはCセグメント ハッチバックの「CT」を一部改良して発売すると発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
レクサス
CT200h
一部改良
LEXUS
予防安全
パーキングサポートブレーキ
Cセグメント
ハッチバック
Official Staff
【懐かしの輸入車 02】フォード フォーカスは2Lエンジンを追加してスタイルに相応しい走りを得た
今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代の輸入車ニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「フォード フォーカス」だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
CAR
懐かしの輸入車
フォード
フォーカス
Cセグメント
ハッチバック
ワゴン
FORD
FOCUS
Official Staff
シトロエン C4がフルモデルチェンジと本国で発表。フルEVモデルも登場した!
2020年6月30日、シトロエンは本国フランスでCセグメント ハッチバックのC4をフルモデルチェンジして発表。フル電動の「e-C4 100%エレクトリック」も設定された。日本市場への導入時期や仕様などについては、現在のところ未発表だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
新車
シトロエン
C4
フルモデルチェンジ
EV
CASE
Cセグメント
SUV
Official Staff
魂動デザインが評価され、マツダ 3が「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」を受賞!
2020年4月9日、マツダはワールド・カー・アワーズ(以下、WCA)が主催する、2020年の「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」において、マツダ 3が「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
マツダ
マツダ3
MAZDA
WCDOTY
受賞
デザイン
魂動
Cセグメント
Official Staff
アウディ A3 スポーツバックが第4世代にフルチェンジ、高度なデジタルマシンへと進化
2020年3月3日、アウディはプレミアム コンパクトの「A3 スポーツバック」をフルモデルチェンジして発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
新車
アウディ
A3
スポーツバック
フルモデルチェンジ
AUDI
SPORTBACK
Cセグメント
Official Staff
【2019 新車プレイバック②】BMW 1シリーズはFF化でキャビンスペースが拡大し総合力アップ
2019年も多くのニューモデルが登場した。当サイトの「写真蔵」で紹介したモデルの中で、人気の高かったトップ10をプレイバックして紹介しよう。今回は2019年8月29日に3世代目にフルモデルチェンジされた「BMW1シリーズ」だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
新車
写真蔵
BMW
1シリーズ
M135i
xドライブ
フルモデルチェンジ
Cセグメント
2019新車プレイバック
Official Staff
【試乗】シトロエン C5エアクロスは、オンでもオフでも快適な乗り心地を提供してくれる
シトロエンが初めて世に送り出したSUV、C5エアクロス SUV(以下、C5エアクロスと略)が日本に導入された。最新のサスペンションを搭載した、その乗り心地はどのようなものだろうか。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
CAR
試乗
新車
シトロエン
C5
エアクロス
SUV
Cセグメント
CITROEN
AIRCROSS
続きを読む
EV&カーボンニュートラルフェア2025
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
フェラーリ「849テスタロッサ」誕生!伝説を受け継ぎ、未来へと進化した新世代スーパーカー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
史上最強の新型「ポルシェ 911ターボS」が日本降臨! 革新的T-ハイブリッド搭載でシステム最高出力711psを達成!!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
6つの失敗があったから生まれたカタチ! スペシャルアイテムを装着したGR ヤリス「エアロパフォーマンス パッケージ」を発売
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランチアのWRCワークスマシンで唯一無冠に終わったスーパーウエポン「デルタS4」【スーパーカークロニクル・完全版/027】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「SKYACTIV」の第二弾として登場した2011年仕様のマツダ アクセラ【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】フェラーリの新ラグジュアリーV8クーペ「アマルフィ」が速くも日本デビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
プジョー 205ターボ16は、2年連続でWRCを制したグループB史上最強のスーパーカー【スーパーカークロニクル・完全版/028】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「ベルランゴ」に特別仕様車「MAX BlueHDi XTR Grip Control Package」が登場。多様なライフスタイルに応えるフレンチMPVの新たな「粋」とは
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】プジョー 208のオシャレな3ドアも、いよいよ販売が開始された
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
WRC制覇を目指した!ランサーエボリューションの登場【ランサーエボリューションChronicleダイジェスト(6)】
飯嶋洋治(FAN BOOK編集部)
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン10月号】9/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.