ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
PHEV
PHEV
Official Staff
レクサスが新型RXを世界初公開。新グレード「RX500h」を加えて、日本仕様は2022年秋頃発売予定
2022年6月1日、レクサスはミドルクラスのラグジュアリーSUV「RX」をフルモデルチェンジ、オンラインで世界初公開した。日本での発売は2022年秋頃を予定している。ただ、今回公開された車両はプロトタイプであり、発売モデルとは異なる仕様となる可能性がある。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
レクサス
LEXUS
RX
SUV
PHEV
プラグインハイブリッド
SDGs
ニュース
新型RX
Official Staff
【写真蔵】「世界で最も美しいクルマ」に選出されたDS4、いよいよ日本デビュー
DSオートモビルの新型Cセグメント ハッチバック「DS4」の日本仕様が発表された。中核モデルのリボリ ピュアテックを中心に、写真でディテールを紹介しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
写真蔵
DS
DS4
Cセグメント
ハッチバック
PHEV
ディーゼル
ピュアテック
SDGs
Official Staff
【海外試乗】ジープ ラングラーがPHEVに! 「ルビコン 4xe」は同ブランド初の電動化モデル
本格派のオフローダーであるジープ ラングラーが電動化、プラグインハイブリッド車(PHEV)となって登場した。ブランド伝統のスタイルに最新の電動化テクノロジーを搭載し、さらなる走破性を求めるラングラー ルビコン 4xe(フォー バイ イー)に試乗した。(Motor Magazine 2022年6月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
ジープ
ラングラー
ルビコン
4xe
試乗
月刊MotorMagazine
SUV
SDGs
PHEV
プラグインハイブリッド
Official Staff
DS9 オペラを走らせると感じる、穏やかで浮遊感とも言えるDS独特の味わい。これを実現するシステムがある【試乗】
パリ生まれのフレンチブランド「DS」が持つ独特の世界観は、フランスの文化そのものがクルマづくりに色濃く反映されているのだが、そのフラッグシップモデルである「DS9」は、フランスの伝統と最先端技術が融合されている。このラグジュアリーセダンに試乗する機会を得た。(Motor Magazine 2022年6月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
DS
DS9
オペラ
PHEV
B・R・M
試乗
月刊MotorMagazine
セダン
Official Staff
レクサスが新型「RX」を2022年6月1日にワールドプレミア。まずはデザインの一部を公開
2022年5月18日、レクサスは大型クロスオーバーSUV「RX」の新型を2022年6月1日(水)にオンラインで発表することを公表、これに先立ち、デザインの一部を公開した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
レクサス
RX
クロスオーバー
SUV
新型
オンライン
フルモデルチェンジ
ニュース
PHEV
Official Staff
【動画】新型レンジローバースポーツをワールドプレミア。パフォーマンスを見せつけるスペシャルムービーも公開
2022年5月11日、日本時間の午前3時に新型「レンジローバースポーツ」がオンラインでワールドプレミアされた。発表会では、激流のダム放水路を駆け上るスペシャルムービーも公開された。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ランドローバー
レンジローバー
スポーツ
ハイブリッド
PHEV
動画
SUV
CAR
ニュース
Official Staff
ステランティス ジャパンは、ニューモデル「DS4」の投入でDSブランドのパワーアップを目指す
2022年4月28日、ステランティス ジャパンはDSブランドのニューモデル「DS4」を発表した。これを機にDSブランドのパワーアップを目指す、マーケティング・ダイレクターのトマ・ビルコ氏らに話を聞いた。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
DS
DS4
Cセグメント
プレミアム
ハッチバック
PHEV
ステランティス
SDGs
プラグインハイブリッド
Official Staff
新型車「DS4」発売。ガソリン・ディーゼル・PHEVを用意するプレミアムコンパクトは約400万円からの設定に
2022年4月28日、StellantisジャパンはプレミアムブランドDSオートモビルの新型コンパクトモデル「DS4」を発表・発売した。車両価格は398万円〜642万円に設定される。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
DS
DS4
SUV
PHEV
プラグインハイブリッド
ニュース
限定車
ニューモデル
SDGs
Official Staff
FRベースのSUV「マツダ CX-60」に設定されるPHEVとディーゼル、その欧州仕様プロトタイプに試乗
マツダは、4月7日に新世代ラージ商品群の第一段となる「CX-60」の日本仕様を公開したが、それに先立ちラージ商品群技術フォーラムを開催、技術導入の狙いなどのプレゼンテーションや欧州仕様プロトタイプのディーゼルエンジン搭載車やPHEに試乗する機会を設けた。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
試乗
マツダ
CX-60
マツダラージ商品群
PHEV
MHEV
月刊MotorMagazine
SUV
プロトタイプ
Official Staff
プジョーの新型「308」が、ステーションワゴンの「308SW」とともに日本上陸。PHEVやディーゼルもラインナップ
2022年4月13日、ステランティスジャパンは、9年ぶりにフルモデルチェンジが行われたCセグメントコンパクトハッチバック新型「プジョー 308」の日本導入を発表・受注を開始した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
SDGs
プジョー
308
308SW
PHEV
ニュース
ハッチバック
ステーションワゴン
プラグインハイブリッド
Official Staff
ジープ ラングラーの明るい未来像が続々。600hpオーバーのフルバッテリーEVから、超タフネス仕様まで一気に公開
ジープ ラングラーの世界観とは、いったいどこまで広がっていくのだろう。北米ユタ州で開催されたオフローダーたちの祭典に、2022年もさまざまな「ライフスタイル」を提案するコンセプトモデルたちが登場した。変わるべきものと変わるべきではないものを、しっかり取捨選択した先にある独自の進化論は、時代を超えてなおまったく色あせることのない魅力として、輝きを放ち続けている。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
SDGs
電気自動車
Jeep
サファリ
ルビコン
マグニートー
PHEV
ウィリス
ジープ
Official Staff
【海外試乗】フェラーリ296GTB国際試乗会「V6エンジンとモーターが見せたフェラーリの新たなステージ」
電動化によってもたらされる果実が環境性能の向上というのはよく聞く話だが、フェラーリはそれをさらに「FUN」な方向で296GTBを開発したと言う。これはフェラーリV6時代の幕開け的なモデルだと言っていいだろう。(Motor Magazine 2022年5月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
試乗
電気自動車
スーパーカー
月刊MotorMagazine
新車
CAR
フェラーリ
296
GTB
PHEV
続きを読む
EV&カーボンニュートラルフェア2025
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
【写真蔵】トヨタ アルファード/ヴェルファイアに設定された、ミニバン初のPHEV
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
M1は、BMW初の市販ミッドシップ モデルとして登場した【スーパーカークロニクル・完全版/018】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
伝説のスーパーカーが蘇る! 映画「アベンジャーズ」のアキュラ NSX ロードスターが奇跡の再登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
日産オーラを舞台にした短編ドラマ「NIGHT OF AURA」全3作を順次公開。中谷美紀らが魅せるオーラの新世界
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタ 2000GTは、トヨタが世界に存在を示したメモリアルカーだった【スーパーカークロニクル・完全版/019】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【イベント】シトロエンのオーナーイベントを2025年10月5日に岐阜県高山市で開催決定!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】ボーフェンジーペン家が手がけた最後のアルピナ セダン「B3 GT」
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】5ナンバーサイズEVで最長の航続距離を実現した、ヒョンデ「インスター」
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】新世代MINIのハッチバックは「クーパー」に。5ドアも人気が高い
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
プジョー3008【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン9月号】8/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.