Official Staff
BMW i3 REX:登場から9年のいまも進化を続ける「i コンセプト」のパイオニア【特集BMWのiとMとX③】
「i」ブランドの理念を現実のものとした最初のモデルは、2011年のフランクフルトモーターショーでコンセプトモデルとしてデビューし、2013年に生産が開始された「i3」だった。そして、単にBEVということではなく、カーボンニュートラルを目指した「iコンセプト」のパイオニアとして登場した「i3」は、「i」ブランドの発展を確認してまもなくその役割を終えようとしている。そこでここでは最新仕様の「i3」をとおして、「i」ブランドの意義を改めて見つめてみる。(Motor Magazine2022年4月号より)
Official Staff
DSのラグジュアリーセダン「DS9」日本発表。ガソリンエンジンとPHEVをラインナップし、車両価格は630万円〜
2022年3月17日、ステランティスジャパンはDS(DSオートモビル)ブランドのフラッグシップセダン「DS9」を発表した。ガソリンエンジン搭載モデルと、PHEV(プラグインハイブリッド)をラインナップする。
DS9はラグジュアリーサルーン。Eクラスやレクサス ESがライバルか
シトロエンのサブブランドとして始まり、2015年にフランス流ラグジュアリーを表現するひとつのブランドとして独立した「DS」は、現在DS3クロスバックやDS7クロスバックというふたつのSUVラインナップで構成されている。過去コンパクトハッチバックを用意することもあったが、一般的なラグジュアリーブランドに多い「大型セダ...