ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
Webモーターマガジン編集部所属。モーターマガジンなど雑誌編集を担当してきた。目下の趣味は配信鑑賞。 アマプラ、Netflixを中心にアニメやらホラーやらを毎晩3時間以上楽しむのが日課となっている。おかげでエブリデイ寝不足。
Official Staff
史上初「SL」に4気筒ターボを搭載。AMG A45とは違う、電動アシスト過給でラグを解消し、「時代」が求めたラグジュアリースポーツに
スタイリッシュなオープン2シータースポーツ「メルセデスAMG SL」に2L直列4気筒ターボエンジンを搭載するエントリーグレード「メルセデスAMG SL43」が追加された。伝統あるラグジュアリースポーツにふさわしく、F1マシンからフィードバックされたターボテクノロジーをひっさげて、新たな「時代」を切り拓こうとしている。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
メルセデスAMG
AMG
SL
43
電動ターボ
4気筒
SL43
メルセデス・ベンツ
オープンカー
Official Staff
新型エクストレイルは新世代e-POWERで頂点を目指す。最先端ターボユニット&e-4ORCEとの強力コラボに期待大だ
2022年夏頃のワールドプレミアが確定的な新型日産エクストレイル。兄弟車である北米版ローグには2022年から新世代1.5L 直3ターボが設定されたが、欧州ではすでに同系のエンジンが発電を担う新世代e-POWERモデルの存在を明らかにされている。日本を代表する本格派SUVは果たして、これからどんな進化を遂げることになるのだろうか。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
SDGs
エクストレイル
ローグ
キャシュカイ
日産
e-POWER
e-Pedal
VC
ハイブリッド
Official Staff
マンションにも設置しやすい充電インフラが誕生。管理組合もこれなら納得、の低コストが期待できる
日本発のグローバルEVベンチャー「TERRA MOTORS(テラモーターズ)」が、分譲マンションなどに向けた画期的な充電サービス展開をスタートした。電気自動車の普及にとって最大のネックと言われた「集合住宅」へのインフラ拡大が、一気に進むかもしれない。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
SDGs
電気自動車
BEV
充電器
マンション
テラモーターズ
テラチャージ
ニュース
CAR
集合住宅
Official Staff
フォルクスワーゲンの新型MPV「ID.Buzz」は、待った甲斐あり。BulliやT6.1を凌ぐ「天才」かもしれない。
待ちに待ったフォルクスワーゲン ID.Buzzの市販モデルが、ついに正式発表された。ユニークなプロポーションにどこかクラシカルな「名車」たちとの共通性を漂わせる独特な個性は、電気自動車に対するイメージを大きく変革することになるかもしれない。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
ID.Buzz
フォルクスワーゲン
電気自動車
ID.バズ
ブリー
T1
T6
CAR
新車
バス
Official Staff
大人気プレミアムカーオーディオ「バング&オルフセン」の新店舗がオープン。北欧発の上質サウンド&デザインを自宅で
世界のラグジュアリーカーブランドがこぞって採用しているのが、北欧デンマーク「バング&オルフセン(Bang&Olufsen)」のプレミアムカーオーディオ。その家庭用製品ラインナップを取りそろえたブランドスペースと新店舗が、東京新宿と表参道にオープンする。マイカーと同じ名門ブランドでお気に入りの音楽を楽しむ贅沢な時間は、また格別なひと時になりそうだ。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
バング&オルフセン
BANG
OLFUSEN
オーディオ
北欧
デンマーク
スピーカー
伊勢丹
表参道ヒルズ
CAR
Official Staff
ルノー新型オーストラルは想像以上。逞しさと気品を兼ね備えた、新世代のスタイリッシュSUVだ
ルノーは2022年3月8日、本国においてまったく新しいコンパクトSUV「Austral=オーストラル」をワールドプレミアした。アルカナと同様にストロングハイブリッドシステムを採用しながら、「アルピーヌ」に由来するスポーティ感をまとったエクステリアなど、これまでにない逞しさと華やかな気品を漂わせている。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
オーストラル
ルノー
SUV
ハイブリッド
ニュース
CAR
新車
Cセグメント
Official Staff
動画で見る「EV版ラングラーのあるある」ライフ。Jeepの魅力的な電動化にますます期待値大だ【動画】
2022年3月1日、Jeepブランドとしては初めてのフルバッテリーEVが2023年の早い時期に登場することが、予告された。詳細が明らかになるのはまだ数カ月先とのことだが、実はラングラーベースのBEVライフがすでに公開されている。Jeepで過ごす素敵なゼロエミッションライフの片鱗を、ちょっとだけ覗くことができそうだ。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
動画
Jeep
ラングラー
コンパス
EV
ニュース
ステランティス
SDGs
電気自動車
CAR
Official Staff
GT-R S-tuneがモバイルバッテリーで登場。日産公認の忠実な再現ぶりに驚いた
これぞまさしく電動化! 日産スカイラインGT-R(BNR32 NISMO S-tune)のスタイルを忠実に再現した、モバイルバッテリーが登場した。日産自動車株式会社公認のライセンス商品だ。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
GT-R
スカイライン
NISMO
S-tune
モバイルバッテリー
充電
ホビー
ミニチュア
日産
Official Staff
新型ノア/ヴォクシーは、ハイブリッドにもウェルキャブを設定。7人乗りでレジャーにも使える「万能仕様」だ
新型ノア/ヴォクシーは2月19日現在で、あわせて約6万1000台の受注を記録している。人気の秘密は多々あるけれど、ここで注目したのが、ハイブリッド(2WD)車にも新たに設定されたウェルキャブ仕様の存在。使い勝手や機能性を高めながら価格を抑えることで、「ウェルキャブ」に対する心理的なハードルを一気に下げてくれそうだ。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
トヨタ
ノア
ヴォクシー
ウェルキャブ
ミニバン
SDGs
車いす
ハイブリッド
ウェルキャブシリーズ
CAR
Official Staff
全長70cmのビッグスケールに感動必至。「空飛ぶデロリアン」がムービー・マスターピースシリーズで登場
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」のデロリアン・タイムマシンを、6分の1スケールで精密ホビー化。全長70cm越えのビッグサイズモデルは、精密なディテールを眺めてよし、動く!光る!! ギミックを楽しむもよし。大人の物欲を激しく刺激するハイエンドな逸品だ。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
デロリアン
タイムマシン
バック・トゥ・ザ・フューチャー
映画
マスターピース
ホットトイズ
ホビー
ニュース
CAR
DMC-12
Official Staff
日産 新型プリマスターに充実装備のオートキャンパー登場。「シーサイド by デスレフ」なら日本にも似合いそう
日産ヨーロッパとドイツ屈指のキャンピングカーメーカーが、日産プリマスターをベースに高品質なオートキャンパーを作り上げた。全長5mクラスの適度な大きさは、日本の道路事情にもフィットの予感。もしも輸入されれば、人気者になりそうだ。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
日産
プリマスター
オートキャンパー
バンコン
デスレフ
ポップアップルーフ
シーサイド
Seaside
CAR
アウトドア
Official Staff
新型ノア/ヴォクシー初めての公道試乗で実感した「デキるミニバン」に育てる秘訣
話題沸騰の新型トヨタ ノア/ヴォクシーに、初試乗。プラットフォーム、パワートレーン、ドライビングサポートから機能装備に至るまで、あらゆる設えが新世代へとステップアップした4代目は、ただの「使えるミニバン」を超えた「デキるミニバン」へと成長していた。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
トヨタ
ノア
ヴォクシー
ハイブリッド
エアロ
スライドドア
ミニバン
新車
試乗
CAR
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
「ニューヨークオートショー2025」で実車を初お披露目!?トヨタ「GRスープラ」北米仕様の有終の美を飾る「マークVファイナルエディション」も欲しくなる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
2.5L ストロングハイブリッド&アイサイトXを搭載!さらに力強さを増した6代目「新型スバル フォレスター」が国内デビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アウディが新型A6セダンを発表。進歩的で権威あるプレミアム セダンはマイルドハイブリッドも採用
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
大阪・関西万博、開幕!会場内で活躍しているクルマたちには、いろいろ「初」の「国産」合成燃料が使われているって知ってる?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
レクサスが新型「ES」を上海モーターショーで発表。まずはデザインの一部を公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1第5戦開幕、ジェッダの超高速市街地コースがスペクタクルなレースを演出する【サウジアラビアGP プレビュー】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
三菱 アウトランダーPHEVが2024年度のPHEVカテゴリー国内販売台数No.1を獲得!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
5月9日、東京・お台場で「JCW RACING NIGHT presented by MINI」の開催が決定、いますぐ特設サイトから申し込むべし
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代ティグアンはマイナーチェンジで装備と走りをさらにレベルアップ【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
モータースポーツからのフィードバックを基に改良を施して「GRヤリス」が進化
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.