ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
JMS2025
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
クワトロ
クワトロ
Official Staff
204psターボ+電子制御AWDが生む新たな走りの世界!アウディA3に4輪駆動モデル「40 TFSI quattro」登場
アウディジャパンは2025年10月21日、プレミアムコンパクトの「A3 Sportback(スポーツバック)」「A3 Sedan(セダン)」に、4輪駆動システムquattro(クワトロ)を採用した「40 TFSIクワトロ」を追加したことを発表した。より幅広いユーザーがアウディのAWDテクノロジーを体感できるモデルとして、全国の正規ディーラーで販売を開始した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
月刊MotorMagazine
新車
CAR
アウディ
A3
quattro
クワトロ
スポーツバック
セダン
Official Staff
ポルシェ 959はモータースポーツ フィールドで鍛えられた技術をそのまま市販車に投入【スーパーカークロニクル・完全版/026】
伝説として始まり、革新へと至ったスーパーカーたち。1970年代の懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまで紹介していこう。今回は、ポルシェ 959だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
スーパーカー
クロニクル
完全版
ポルシェ959
グループB
モータースポーツ
4WD
ツインターボ
クワトロ
Official Staff
BEVが「退屈」だと思っていたあなたへ、新たなアウディ体験を。新型アウディQ6 e-tronが描く「プレミアムBEVの完成形」【試乗】
2025年4月15日に発売された、アウディの新型Q6 e-tron。ポルシェと共同開発した新世代プラットフォーム「PPE(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)」を採用し、走り・航続距離・居住性のすべてを刷新。日常使いはもちろん、長距離ドライブや「移動中の体験」までも変えてしまうBEVの理想形とも言えるプレミアムモデルがついに登場した。
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
アウディ
AUDI
Q6
e-tron
クワトロ
eトロン
電気自動車
BEV
試乗
新車
Official Staff
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「アウディ S3スポーツバック」(2021年6月放映)
モーターマガジンMovieで長年に渡って試乗レポートを務めるモータージャーナリストの竹岡圭さん。このコーナーでは、その中から人気の動画を逐次紹介していきます。今回は、アウディA3/S3シリーズからS3スポーツバックの試乗をお届けします。(2021年4月FMC、2021年11月RS3追加)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
動画
竹岡圭
アウディ
S3
A3
クワトロ
試乗
モーターマガジンMovie
YouTube
Official Staff
【写真蔵】新プラットフォームを採用したアウディのプレミアム ミッドサイズSUV電気自動車「Q6/SQ6 eトロン」
アウディの電気自動車ラインナップの新世代となるのが、ミッドサイズVの次世代SUV「Q6/SQ6 eトロン」だ。そのプロフィールを写真で紹介しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
写真蔵
アウディ
Q6
SQ6
eトロン
電気自動車
SUV
クワトロ
CAR
Official Staff
アウディ「Q6 eトロン」が国内発表。新プラットフォームを初採用したプレミアム ミッドサイズSUV電気自動車だ
2025年3月25日、アウディ ジャパンはプレミアム ミッドサイズSUV電気自動車の「Q6 eトロン」および「SQ6 eトロン」を発表。同年4月15日より発売する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
新車
アウディ
Q6
eトロン
クワトロ
電気自動車
SUV
ミッドサイズ
プラットフォーム
SQ6
Official Staff
優雅に満喫した3か月のラグジュアリーEVライフ。新型の日本上陸にも期待大だ【長期テスト アウディe-tron GT クワトロ編③】
モーターマガジン誌で好評連載の最新BEV長期レポート。2024年4月から6月まではアウディe-tron GT クワトロをテストした。全3回に渡ってお届けする。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
アウディ
クワトロ
eトロン
GT
電気自動車
EV
ニュース
試乗
Official Staff
【10年ひと昔の新車】アウディ RS5はマイナーチェンジで豪快な走りはそのままに内外装を洗練させた
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、アウディ RS5だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
10年ひと昔
試乗
アウディ
RS5
マイナーチェンジ
サーキット
富士スピードウェイ
V8
クワトロ
Official Staff
アウディ 「Audi A6 e-tron」シリーズに新たな2モデルを追加
2024年7月のワールドプレミアで、後輪駆動でシステム出力270 kW(ローンチコントロール時は280 kW)の「Audi A6 e-tron パフォーマンス」と、クワトロ駆動で出力370 kW(ローンチコントロール時は405 kW)の「Audi S6 e-tron」を発表したアウディ。今回、さらに「Audi A6 e-tron」シリーズに2つのモデルが追加されることになった。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
CAR
アウディ
A6
e-tron
アウディA6 e-tron パフォーマンス
アウディS6 e-tron
後輪駆動
クワトロ
新車
Official Staff
アウディQ7シリーズとQ8シリーズが、アップデート。最新のデザインとテクノロジーでプレミアムSUVの価値をさらに高める
2024年10月24日、アウディジャパンはプレミアムSUVのQ7/SQ7およびプレミアムSUVクーペのQ8/SQ8の各シリーズをアップデートし、発売を開始した。(タイトル写真上がQ7、下がQ8)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
アウディ
Q7
Q8
アップデート
SUV
プレミアム
SQ7
SQ8
クワトロ
クーペ
Official Staff
アウディが限定モデルの「RS6 アバント GT」を発表。まずはオンラインから販売を開始
2024年10月3日、アウディ ジャパンはプレミアム アッパーミディアム セグメントの究極のスポーツグレード「RS6 アバント GT」を日本限定10台で販売する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
アウディ
RS6
アバント
GT
限定
V8
ツインターボ
マイルドハイブリッド
クワトロ
カーボン
Official Staff
アウディ RS3 スポーツバック/セダン【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
「スーパーカー」は、スーパースポーツカーだけではない。ひとことで表せば、「夢を与えてくれるような存在」だ。ここでは、国内外のそんな魅力あるモデルたちを簡単に紹介していこう。今回は、アウディ RS3 スポーツバック/セダン(AUDI RS3 SPORTBACK / SEDAN)だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
1分で読めるスーパーカー
パーフェクトファイル
アウディ
RS3
セダン
スポーツバック
ターボ
クワトロ
続きを読む
ジャパン モビリティショー 2025 おまとめ特集
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
人気記事
軽量化と剛性アップを両立させた新世代のピッコロ フェラーリ「360モデナ」【スーパーカークロニクル・完全版/044】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタが2026年WRCドライバーラインナップを発表、勝田貴元は初優勝&メイクス6連覇を狙う
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
センターデフを電子制御にチェンジ。新たな次元へと進化したエボリューションⅦ【ランサーエボリューションChronicleダイジェスト(11)】
飯嶋洋治(FAN BOOK編集部)
@ Webモーターマガジン
ベントレー「スーパースポーツ」が復活!100年目の名を冠した最軽量・最強のコンチネンタルGT、その系譜を探る
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】パワートレーンや内外装を一新してビッグマイチェンした「スズキ クロスビー」
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
モノクローム映画のようなレトロでシックな限定仕様。「フィアット600 Hybrid Nero Cinema」を発売
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
フェラーリ F430は、F1マシンからのフィードバックとピニンファリーナのデザインを融合した【スーパーカークロニクル・完全版/045】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
スバルがモータースポーツで培った技術と知見を活かし、走る愉しさを追求! BRZのコンプリートカー「STIスポーツ タイプRA」を発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
パイオニア流「もっと、いい音」を比べて聞いた!カスタムフィットスピーカー×DSPが実現する感動サウンド
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【WEC第8戦バーレーン8時間 決勝】トヨタが1-2フィニッシュで今季初勝利をマーク、フェラーリがダブルタイトル獲得
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
【モーターマガジン12月号】10/31発売
【VWゴルフクロニクル vol.3】販売中
【昭和の名車 増補改訂版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.