ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
JMS2025
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ランボルギーニ
ランボルギーニ
Official Staff
【あえてクルマで行きたい】歴史を感じさせる「箱根・翠松園(神奈川県箱根町)」
カーリースやレンタカーなどクルマを所有せずに利用する方法は過去からあったが、ここ最近ではカーシェアやサブスクなどの新たな利用形態も増えてより身近になった。そんな、運転免許さえ持っていれば誰でもドライブに行ける今だからこそ、あえてクルマで行きたい場所がある。今回は神奈川県箱根町にある「箱根・翠松園」に行ってみた。(Motor Magazine2021年11月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
あえてクルマで行きたい
ランボルギーニ
ウラカン
箱根町
箱根・翠松園
大正ロマン
三井財閥
和洋折衷
月刊MotorMagazine
CAR
Official Staff
運転して楽しい輸入車「モーストファンカー2021」を選出!【後編 1位~3位】
この1年間に登場したインポートカーの中から、とくに運転の楽しさが印象に残ったクルマを、Motor Magazine執筆陣+Motor Magazine編集長が採点。「モーストファンカー 2021」を決定します。前編となる本記事では4~20位を紹介。(Motor Magazine 2022年1月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
モーストファンカー2021
ランボルギーニ
ウラカン
STO
シボレー
コルベット
ポルシェ
718
月刊MotorMagazine
CAR
Official Staff
約30台のランボルギーニが列をなし、九州を約400km走行する「GIRO JAPAN 2021」に同行
愛車のランボルギーニで美しいロケーションを巡る、オーナー向けのドライビングツアー「GIRO JAPAN 2021(ジーロジャパン2021)」をアウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンが開催した。今回で4回目となるこのイベントの舞台は九州。宮崎を出発し、大分と熊本を経由、再び大分のオートポリスをゴールとする総走行距離約400kmに同行取材することができた。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
スーパーカー
ランボルギーニ
ウラカンSTO
GIRO JAPAN
オートポリス
月刊MotorMagazine
試乗
ニュース
イベント
ウラカン
Official Staff
クリスマスにもらったら嬉しい「インポート・コラボグッズ・セレクション2021冬」
そろそろ街はクリスマス気分が盛り上がっているところ。激動の2021年を気持ちよく締めくくるのにふさわしい、ちょっとウィットに富んだ輸入車ブランドと名品とのコラボレーショングッズを、選んでみた。誰かにプレゼントしてもらえば、最高。だけどもちろん「自分へのご褒美」にも最適だ。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
クリスマス
プレゼント
ブガッティ
ジレット
アストンマーティン
ボウモア
マクラーレン
トゥミ
ランボルギーニ
MASTER&DYNAMIC
Official Staff
世界的なヒット作となったランボルギーニ「ウルス」。デビュー4周年を迎えたスーパーSUVの功績と牽引力
2021年12月4日、ランボルギーニのスーパーSUV「ウルス」がデビューしてから4周年を迎えた。この4年で記録的な売上げを樹立し、全大陸でグローバルな成功をおさめたウルスをふり返ってみたい。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
スーパーカー
SUV
ランボルギーニ
ウルス
V8
ツインターボ
デビュー
4周年
ニュース
CAR
Official Staff
カウンタック50年の軌跡と、17年間にわたりほぼカウンタックのみを作り続けたランボルギーニ
スーパーカーの代名詞とも言える「カウンタック」が登場してから50年が経つ。1990年にいったんは生産が終了したものの、2021年に復活を果たした「カウンタック」。その50年を振り返る。(Motor Magazine2021年12月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
スーパーカー
ランボルギーニ
カウンタック
LP400
LP500
ウォルター・ウルフ
LPI800-4
月刊MotorMagazine
CAR
5000クワトロバルボーレ
Official Staff
ジャルパ誕生40周年を機にふり返る、「ベビー・ランボ」の悲哀と栄光
ランボルギーニ最後のV8ミッドシップモデル「ジャルパ」が誕生してから、2021年で40周年を迎えた。そこで、ジャルパの前身であるウラッコやシルエットとともに、「ベビー・ランボ」と呼ばれたモデルたちの系譜をふり返ってみたい。(タイトル画像はジャルパ)
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ランボルギーニ
スーパーカー
ウラッコ
シルエット
ジャルパ
ガヤルド
歴史
V8
CAR
ベビー
Official Staff
ランボルギーニが不動産業で大成功!? 住んでいるだけで「ウルスな生活」が楽しめそうな超高級ヴィラが完売
名前を聞いただけでいかにもハイスペックな「ドバイ ヒルズ」で、アウトモビリ・ランボルギーニのデザインにインスパイアされた超高級ヴィラが誕生。ランボルギーニ・スーパーカーデザインに触発されたインテリアとは、果たしてどのくらいハイパーなのか。1億円越えで完成が2026年予定なのにすでに完売となったらしい40棟の魅力に迫る。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
スーパーカー
ランボルギーニ
不動産
ヴィラ
リゾート
マンション
ウルス
ウラカン
ゴルフ
CAR
Official Staff
ウラカン STOがV10エンジン搭載のファイナル。ランボルギーニ究極のロードゴーイングマシンに試乗
ランボルギーニのモータースポーツ部門であるスクアドラ・コルセが長年培ってきたレースシーンでの技術を惜しみなく注ぎ込み開発されたのがウラカンSTOである。そんなスーパーモデルに富士スピードウェイ本コースで試乗した。(Motor Magazine 2021年12月号より)
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
ランボルギーニ
ウラカン
STO
スーパーカー
V10
アドペルソナム
試乗
月刊MotorMagazine
CAR
モータースポーツ
Official Staff
ランボルギーニ ウラカンのニューバージョン「STO」を富士スピードウェイで全開試乗【試乗】
ランボルギーニ ウラカンのニューバージョンとして2020年秋に発表された「STO」の試乗会は、そのパフォーマンスを存分に試せるように(?)富士スピードウェイで開催された。640馬力のハイパワーを堪能した佐藤久実レポーターのインプレッションをお届けしよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
スーパーカー
ランボルギーニ
ウラカン
STO
富士スピードウェイ
V10
軽量
ブリヂストン
試乗
CAR
Official Staff
LP400から25thアニバーサリーまで歴代カウンタックが集結!「Lamborghini Day Japan 2021」開催
2021年11月5日、アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは、東京・新宿住友ビル三角広場で「Lamborghini Day Japan 2021」を開催し、「LAMBORGHINI COUNTACH CONTEST JAPAN」にて選出された10台の「ランボルギーニ カウンタック」を展示した。
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
イベント
スーパーカー
ランボルギーニ
カウンタック
LP400
LP400S
5000クワトロバルボーレ
ランボルギーニデー
エッセンツァ SCV12
ニュース
Official Staff
ランボルギーニ アヴェンタドールこそ、21世紀を代表するスーパーカーだと思われた【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、ランボルギーニ アヴェンタドールだ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
10年ひと昔
スーパーカー
ランボルギーニ
アヴェンタドール
フラッグシップ
軽量化
CFRP
CAR
試乗
V12
続きを読む
ジャパン モビリティショー 2025 おまとめ特集
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
EV&カーボンニュートラルフェア2025
人気記事
『Motor Magazine』2025年12月号はBMW 3シリーズをクローズアップ! フォルクワーゲン ポロやホンダ プレリュードにも注目!!
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
【JMS2025:スバル】BEV×BOXER、ふたつのSTIコンセプトと新型「トレイルシーカー」日本仕様を初公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
フェラーリがデジタルハイパーカー「F76」を発表、斬新なデザインにも注目が集まる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1で世界に名を馳せるホンダが本気で作り上げたスーパーカー「NSX」【スーパーカークロニクル・完全版/040】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランボルギーニ ムルシエラゴは、アウディ傘下となり4WDスーパースポーツとして大進化【スーパーカークロニクル・完全版/041】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【JMS2025:三菱自動車】デリカD:5の大幅改良車やクアッドモーター搭載のコンセプトカーを展示
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【JMS2025:日産】新型「エルグランド」先行公開!上級ミニバンに先鋭技術がまさに満載
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
スズキ「ジムニー ノマド」の受注を2026年1月30日より再開!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代981型の完成形として登場したポルシェ ケイマンRは「万能スーパースポーツ」だった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
最終選考会に進む上位10台はこれ!日本カー・オブ・ザ・イヤー2025-2026「10ベストカー」発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン12月号】10/31発売
【VWゴルフクロニクル vol.3】販売中
【昭和の名車 増補改訂版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.