ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
JMS2025
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
新車
新車
Official Staff
サーキット志向の圧倒的パフォーマンス!メルセデスAMG 最上級モデル「GT 63 PRO 4MATIC+ クーペ」登場
メルセデス・ベンツ日本は2025年10月15日、メルセデス AMGのトップパフォーマンスモデルであるメルセデスAMG GT クーペに「Mercedes-AMG GT 63 PRO 4MATIC+ Coupé」を追加し、 本日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売することを発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
月刊MotorMagazine
新車
CAR
メルセデス・ベンツ
AMG
AMG GT
Official Staff
【2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー】全35台ノミネート、2025年の主役はどのモデル!? ジャパンモビリティショー2025の会場で10ベスト発表
2025年10月15日、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が「日本カー・オブ・ザ・イヤー2025-2026」にノミネートされる35台のモデルを発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
JMS2025
カー・オブ・ザ・イヤー
COTY
10ベスト
新車
CAR
ジャパンモビリティショー
日本カー・オブ・ザ・イヤー
2025
Official Staff
BEVとICEで「走りの愉しさ」を表現。スバル、JMS2025で2台の新STIコンセプトモデルを世界初公開
スバルは2025年10月15日、「Japan Mobility Show(ジャパンモビリティショー)2025(プレスデー2025年10月29日~30日/一般公開日:10月31日~11月9日)で、ブランドの未来を象徴する複数のモデルを出展することを発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
JMS2025
ニュース
月刊MotorMagazine
新車
CAR
スバル
SUBARU
ジャパンモビリティショー
STI
WILDERNESS
Official Staff
平均電費が想定より伸びない理由は……【ヒョンデ コナ Nライン:長期テスト⑥】
自動車専門誌、月刊モーターマガジンで連載している最新BEVの長期レポート。2025年3月からテストしているのは ヒョンデ コナ Nライン、その6回目。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
電気自動車
長期レポート
試乗
新車
CAR
Hyundai
ヒョンデ
連載
KONA N Line
Official Staff
究極のスーパーツアラーの座に君臨!アストンマーティンが700psのハイパフォーマンスカー「DB12 S」を発表
アストンマーティンは2025年伝統のDBシリーズに、新たな頂点となるモデル「DB12 S」を発表した。最高出力は700psに達し、0-60mph(約96km/h)加速はわずか3.4秒。動力性能だけでなくシャシ制御、空力、内装まで徹底強化され、真の“スーパーツアラー”として君臨する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
月刊MotorMagazine
新車
CAR
アストンマーティン
ASTON MARTIN
DB12 S
Official Staff
【現行マクラーレンを一気乗り!】GTS・750S・アルトゥーラで体感する「走りの哲学」共通するのは「研ぎ澄まされた一体感」
F1やル・マンで培ったマクラーレンのDNAは市販車にも息づく。そんなマクラーレンの現在の市販モデルを一度に体験できる時がやってきた。なんとも贅沢な試乗会である。快適性と俊敏さを備えたGTS、圧倒的な軽さとパフォーマンスを誇る750S、そして電動化の未来を示すPHEVアルトゥーラを一度に体験。ブランドの現在と次章を探った。(写真:永元秀和)
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
スーパーカー
新車
CAR
試乗
マクラーレン
McLaren
750S
GTS
アルトゥーラ
マクラーレンF1
Official Staff
【世界でもっとも売れているフランス車】ルノー ルーテシアは美しく、軽やか、走って楽しい。燃費はもちろんコスパも高かった
2025年10月9日から全国のルノー正規販売店で販売される新型ルノー ルーテシア。その新グレード「エスプリ アルピーヌ フルハイブリッド E-TECH」をひと足先に試乗。新型は燃費性能を磨きながらデザインと走りを一新。アルピーヌの名を冠した専用装備と軽快なハンドリングがフレンチハッチの魅力をさらに引き立てる。日常にも旅にも映える、成熟のハイブリッドだった(撮影:平野 陽)。
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
新車
CAR
試乗
ルノー
ルーテシア
アルピーヌ
ハイブリッド
Eテック
E-TECH
RENAULT
Official Staff
日産が新型リーフ「B7」を発表。一充電の走行距離は最大702km!
2025年10月8日、日産自動車(以下、日産)は同年6月にグローバル発表した新型リーフの日本仕様「B7」グレードを発表。10月17日より受注を開始し、2026年1月からデリバリーを開始する予定だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
電気自動車
日産
リーフ
新型
クロスオーバー
ファストバック
オーテック
外部給電
Official Staff
「より魅力的なBEV」を目指して。トヨタ「bZ4X」が本気の新サービスとともに進化を果たす
トヨタ自動車は2025年10月9日、フルバッテリーEV「bZ4X」の一部改良モデルを発表した。同時に、BEVをより魅力的な選択肢とするための、新しい充電体験を提案している。独自の家庭用普通充電器や急速充電サービスなど、BEVライフを安心して満喫するための、新たなる取り組みについてもご紹介しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
トヨタ
bZ4X
BEV
一部改良
TEEMO
充電機
ニュース
新車
CAR
Official Staff
【ゴルフ50周年特別企画マンスリーレポート④】ゴルフ GTI編「走りを愛するすべての人へ、スポーティと快適さの絶妙なバランス」
2025年、日本導入50周年を迎えたフォルクスワーゲン ゴルフ。Motor Magazine誌では、この記念すべき節目の年にゴルフ各モデルの実力を多角的に検証するマンスリーレポート企画をスタート。その第4弾は、ハッチバックの「eTSIスタイル」から「GTI」へバトンタッチ。(Motor Magazine 2025年9月号を再構成 撮影:永元秀和)
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
長期レポート
月刊MotorMagazine
新車
CAR
フォルクスワーゲン
VW
ゴルフ
ゴルフクロニクル
ゴルフ50周年
Official Staff
EVのインスターが付いてくる新築分譲住宅が販売された
ハウスメーカーの「アイム・ユニバース」とヒョンデ モビリティ ジャパンは、EVと住宅の新たなライフスタイル提案に向けたMOU(基本合意書)を締結、協業記念式が実施された。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
電気自動車
新車
CAR
Hyundai
ヒョンデ
アイム・ユニバース
新築分譲住宅
EV付き分譲住宅
東浦和
蓄電池付き住宅
Official Staff
シトロエン新型「C3ハイブリッド」を発表!快適性とデザインが進化した新時代のコンパクトカーだ
ステランティスジャパンは2025年10月5日、シトロエンブランドのBセグメント中核モデルである「C3」の第4世代となる「CITROËN C3 HYBRID(シトロエン シースリー ハイブリッド)」を発表した。48Vマイルドハイブリッド搭載による環境性能の向上を図ったほか、新世代デザインや新色ボディカラーも採用され、街に映える存在感を手に入れた。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
月刊MotorMagazine
新車
CAR
シトロエン
C3
ハイブリッド
Bセグ
コンパクトカー
続きを読む
EV&カーボンニュートラルフェア2025
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
“しゃべるフィギュア”と“ジオラマナビ”が創る新しいドライブ体験!日産が車載エージェント「AutoDJ」を発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
サーキットを軽快に駆け抜けたMINI JCW 【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタが目指す理想のSDVは「コミュ力」が違う!インフラ、予測、そして車載AI・・・「最新知能化技術」の最前線を実体験
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@ Webモーターマガジン
204psターボ+電子制御AWDが生む新たな走りの世界!アウディA3に4輪駆動モデル「40 TFSI quattro」登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
日産 スカイラインを一部仕様変更。400台特別限定の「400Rリミテッド」も発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
オラチオ・パガーニがランボルギーニで磨いた技術で作り上げた「パガーニ ゾンダ」【スーパーカークロニクル・完全版/039】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
日産が超スタイリッシュな新型「ティアナ」を発表!プレミアムセダンとして、ICEモデルのフラッグシップを担う
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1コンストラクターが作ったロードゴーイングカー「マクラーレン F1」【スーパーカークロニクル・完全版/038】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】メルセデス・ベンツ CLSシューティングブレークが似合うような暮らしをしてみたい!?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】フェラーリの新たなスーパースポーツPHEV「849 テスタロッサ」
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン11月号】10/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.3】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.