ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
月刊MotorMagazine
月刊MotorMagazine
Official Staff
シビック タイプRよりカッコいい!? 北米のアキュラからインテグラ タイプSを2023年6月に発売
北米ホンダは、プレミアムブランドとして展開するアキュラから、インテグラ(Integra)の高性能バージョンとなるタイプS(Type S)の2024年モデルを2023年6月に発売すると発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
月刊MotorMagazine
新車
CAR
ホンダ
アキュラ
ACURA
インテグラ
インテグラ タイプS
Official Staff
「XM」でBMWの最強・記録更新!?X=SUVの力強さとMの走りを極めた「最速賢美」に驚いた【海外試乗】
Xシリーズ初のM専用モデルであり、Mモデル初のプラグインハイブリッドであるXM。 SUVでありながら本格的なサーキット走行も可能なハイパフォーマンスモデルだ。日本へのデリバリーも間近なXMを海外で試乗した。(Motor Magazine 2023年5月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
動画
電気自動車
月刊MotorMagazine
新車
CAR
BMW
XM
Mモデル
SUV
PHEV
Official Staff
ポルシェが迎える歴史的「バトンタッチ」は2024年・・・まで待てなくて。最新仕様の「マカンT」とともに「マカンEV」の聖地を訪ねてみた
ポルシェのセールスは変わらず好調。その立役者のひとつであるマカンのEVモデル登場に向けたカウントダウンは、すで始まっている。そこで今回は最新のマカンTとともに、バトンを受け取るマカンEVの量産試作モデル生産がすでに始まっている、ライプツィヒ工場を取材した。
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
電気自動車
月刊MotorMagazine
新車
CAR
ポルシェ
マカン
EV
T
SUV
Official Staff
フェラーリ プロサングエは、なぜ「SUVではない」のか?冬の北イタリアでその理由を知ることができた【海外試乗】
フェラーリ初の4ドア&4シーターのプロサングエ。スタイリングはSUVだがフェラーリはSUVとは謳わない。そのマシンとはいったいどんなものか、冬の北イタリアで試乗した。(Motor Magazine 2023年5月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
フェラーリ
プロサングエ
試乗
スーパーカー
月刊MotorMagazine
新車
CAR
V12
6.5L
4ドア
Official Staff
アルピーヌ A110 R 海外試乗「ホイールまでカーボン製。徹底した軽量化がもたらす価値とは」
誕生以来およそ4年間の間にアルピーヌは新興メーカーとしては類まれな成功を収めた。しかし彼らはそれだけでは満足していなかったのである。A110をベースにさらに速く、シャープで過激なモデルを開発していたのだ。(Motor Magazine2023年5月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
月刊MotorMagazine
新車
CAR
アルピーヌ
A110
R
ピュア
GT
S
Official Staff
次期MINIクロスオーバーは電気自動車で登場。最新のティザー情報で明らかになった新事実
BMWグループの電動化戦略の中で、MINIはすでにフルBEVブランドになることを公表しているが、中でもMINIクロスオーバーはプラグインハイブリッドモデルを投入するなど電動化への先頭を走り続けている。そんな中、本国では次期MINIクロスオーバーのティザー写真と情報が公開された。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
電気自動車
月刊MotorMagazine
新車
CAR
MINI
MINIクロスオーバー
Official Staff
SUBARUの「総合雪国性能」を確認。レガシィ アウトバックと WRX S4で雪国ドライブ
雨や雪道などあらゆる路面状況で高い安定性を実現したシンメトリカル4WDはスバル車の魅力のひとつ。今回はスバルが誇る「総合雪国性能」を試すべく、アウトバックとWRX S4で雪解け間近の新潟を目指した。
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
月刊MotorMagazine
CAR
スバル
SUV
レガシィ
アウトバック
WRX
S4
4WD
Official Staff
嗚呼、懐かしの“働くクルマ”が見られる! 企画展「トランスポーターズ 日本の輸送を支え続けているモビリティ」をトヨタ博物館で開催
愛知県長久手市にあるトヨタ博物館で、懐かしの“働くクルマ”を集めた企画展「トランスポーターズ 日本の輸送を支え続けているモビリティ」が、2023年4月28日(金)~2023年7月17日(月・祝)の期間で開催される。
加藤英昭
@
Webモーターマガジン
ニュース
月刊MotorMagazine
CAR
トヨタ博物館
トランスポーターズ
自動三輪車
トラック
ライトバン
Official Staff
気の向くままにクルマ旅を楽しみたい! 日常もクルマ旅も楽しめる2WAYのルノー・カングーを発表
ローバーミニ専門店 Classca(クラスカ)を運営する株式会社RESTOREは、”気の向くままに楽しむクルマ旅” を提案するバンライフ ブランド「YURT(ユルト)」を設立した。その取り組みの第一弾として「日常使いもできる、旅するクルマ」をテーマに、オンオフ2WAYで万能に楽しめるルノー・カングーのオリジナルスタイルをリリースする。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ルノー
カングー
カスタマイズ
車中泊
オートキャンパー
ドライブ
アウトドア
月刊MotorMagazine
CAR
Official Staff
【ハイエンドSUVが秘めた本領】メルセデス マイバッハ GLS「究極を追求したSUVが与えてくれるもの」
究極のラグジュアリーブランドである、メルセデス マイバッハのハイエンドSUV。マイバッハ伝統のエクステリアに身を纏い、贅を尽くしたインテリアが特徴だ。その最高峰SUVとはどんなモデルなのか? 極上の室内空間とその走りをチェックした。(Motor Magazine2023年4月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
SUV
GLS
メルセデス
マイバッハ
4マティック
試乗
月刊MotorMagazine
新車
CAR
Official Staff
ボルボ C30はフェイスリフトでデザインだけでなく走りにも磨きがかけられた【10年ひと昔の新車】
2010年2月、V50、V70に次ぐボルボの3番目の柱に成長したC30にビッグマイナーチェンジが施された。登場から2年半でのお化粧直しで、C30はどう進化したのか。ここでは日本上陸間もなく行われた試乗テストの模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年4月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
10年ひと昔
ボルボ
C30
2010年
マイナーチェンジ
ヒットの法則
月刊MotorMagazine
Official Staff
【プレミアムSUV極められた流儀】ランドローバー レンジローバー スポーツ「オンロードにあってなお俊敏かつ優雅さ、極まる」
第3世代となる新型レンジローバースポーツに試乗する機会が得られた。洗練されたエクステリアデザインに加え、最新のテクノロジーを搭載したモデルとは? 走りを追求したそのレンジローバースポーツの実力をさっそくチェックした。(Motor Magazine 2023年4月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
ランドローバー
レンジローバー
スポーツ
オートバイオグラフィ
マイルドハイブリッド
試乗
月刊MotorMagazine
新車
CAR
続きを読む
EV&カーボンニュートラルフェア2025
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
フェラーリ「849テスタロッサ」誕生!伝説を受け継ぎ、未来へと進化した新世代スーパーカー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
6つの失敗があったから生まれたカタチ! スペシャルアイテムを装着したGR ヤリス「エアロパフォーマンス パッケージ」を発売
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
BMWが次世代「iX3」を世界初公開、ノイエ・クラッセ第一弾と位置づけられる革命的モデル
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【WECローンスター・ル・マン 決勝】雨で大荒れのレースで6号車ポルシェが今季初勝利、トヨタは上位争いに加われず
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランチアのWRCワークスマシンで唯一無冠に終わったスーパーウエポン「デルタS4」【スーパーカークロニクル・完全版/027】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「SKYACTIV」の第二弾として登場した2011年仕様のマツダ アクセラ【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】プジョー 208のオシャレな3ドアも、いよいよ販売が開始された
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「ベルランゴ」に特別仕様車「MAX BlueHDi XTR Grip Control Package」が登場。多様なライフスタイルに応えるフレンチMPVの新たな「粋」とは
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
WRC第11戦開幕、ラリー・パラグアイからわずか1週間、舞台は南米チリへ【ラリー・チリ・ビオビオ プレビュー】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
WRC王者としての端緒を切る!ランサーエボリューションⅡ【ランサーエボリューションChronicleダイジェスト(5)】
飯嶋洋治(FAN BOOK編集部)
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン10月号】9/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.