Official Staff
【MM編集部発10行テスト】プジョー3008ディーゼルを初テスト
日本の道にもちょうどいいサイズのSUV『プジョー3008』は、なんと言ってもそのスタイリッシュなたたずまいがウリ。その一方で待望されていたディーゼルエンジン搭載車が、日本市場にもついに導入されることになった。あえて10行の「つぶやき」レベルで、初試乗の印象をざっくりお伝えしよう。 文:神原 久(Motor Magazine編集部) 写真:永元秀和
ディーゼルだから「あれこれ」気になる
停まっていればそれなりにガラガラ音はするけれど、それほど不快なものではない。
もの凄く力強いわけではないけれど、ゆとり感は街中でしっかり伝わる。
SPORTモードは、右足の動きでリニアにトルクを制御できる感...
Official Staff
【フォルクスワーゲン新型ポロ祭り】GTIも登場。価格とラインナップがやっぱり気になる、フォルクスワーゲン最新作
全世界で人気者になることは今から確実なフォルクスワーゲンの新型ポロだが、愛車としてベストな1台を選ぶために、かなり悩むことになりそうだ。欧州仕様では、スタンダードなラインナップとしてトレンドライン、コンフォートライン、ハイラインの3タイプを用意。GTIもトップモデルとして発表された。かつて限定モデルが追加されたオーディオブランド『Beats』とのコラボ仕様車は新たに、カタログモデルとしてラインナップに加わっている。
まずはなにより、200psのGTIのことが知りたい!
モデルレンジの頂点に立つ新型ポロGTIは、先代に対して8psのパワーアップを果たした2L・TSIエンジンを搭載している。...