Official Staff
プジョーRCZは奇想天外な2+2クーぺだが、意外なほど機能性は高かった【10年ひと昔の新車】
2010年1月、プジョーはロゴマークを一新し、世界に向けて新たなブランド戦略と商品計画を発表した。そしてその第一弾として、2010年5月に日本市場でもプジョー「RCZ」が正式発表され、大きな注目を集めた。市販化は不可能と思われたコンセプトカー「308RCZ」を、見事にほぼそのままの形で実用化したことでも話題となった。プジョーは「RCZ」で市場になにをアピールしたのか。Motor Magazine誌では、2010年秋に上陸が開始されるとすぐに試乗テストを行っている。ここではその時の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年11月号より)
Official Staff
フェイスリフトされて登場した2代目MINIは、さらに「MINIらしく」なっていた【10年ひと昔の新車】
2010年9月、欧州で2代目MINIのフェイスリフトが発表され、新しい顔が与えられたMINI、MINIクラブマン、MINIコンバーチブルが登場した。まったく新しいBMW製ディーゼルエンジンの搭載も大きな注目を集めた。Motor Magazine誌ではフェイスリフトされたばかりのMINIクーパーDカブリオレにドイツで緊急試乗し、日本導入を前にその試乗テストの模様を伝えている。今回はその時の記事を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年10月号より)