Official Staff
2代目BMW アルピナ B5 ビターボは300km/hを楽にこなすエレガントな4ドアサルーン【10年ひと昔の新車】
2010年7月、2代目アルピナB5が突如グッドウッド フェスティバル・オブ・スピードに姿を現した。6代目となるBMW5シリーズがその年3月のジュネーブオートサロンでデビューしているので、その登場は予想されていたが、まだM5が発表されていない段階での登場に驚かされた。そして、その性能はM5がたじたじとなるほどだった。エレガントな4ドアボディに身を包んだスーパーサルーンはどんな性能を持っていたのか。Motor Magazine誌はアルピナ本社のあるドイツ・ブッフローエで試乗テストを行っているので、その模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年10月号より)
Official Staff
新しいパワートレーンを搭載したC5は、シトロエンらしいクルマになった【10年ひと昔の新車】
2010年5月、第2世代のシトロエンC5に初のマイナーチェンジが行われた。注目はベーシックグレードのパワートレーンを一新し、新しいエンジンとトランスミッションを採用したことだった。アッパーミドルのサルーン/ワゴンでも、「パワートレーンは出しゃばらず控えめに」、というクルマ作りはいかにもシトロエンらしいものだった。Motor Magazine誌では日本上陸間もなく、独自に試乗テストを行っている。シトロエンらしい独創性はどのように実現されていたのだろうか、今回はその試乗テストの模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年10月号より)





















