ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
GTmemories
試乗
写真蔵
グループAクロニクル
自動車博物館巡り
特集 最新SUV「絶対試乗!」主義
三択の方程式
10年ひと昔
ロードスターBROS
昭和の名車
ニュース
電気自動車
くるま問答
動画
ドライブグルメ
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
特集 心昂ぶるV8エンジン
MotorMagazine誌連動企画
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
くるま問答・昭和編
Official Staff
【くるま問答・昭和編】4WDはパートタイムからフルタイムへ変遷。より安全で、より便利に【その20】
ジープなどから始まった4WDシステムを、スバルがFFから派生したパートタイム4WDを乗用車で成立させた。そして昭和も終盤に入ってくると、2WD/4WDの切り替え行程不要なフルタイム4WDが登場してくる。その機構について解説する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
くるま問答・昭和編
4WD
四輪駆動
パートタイム四駆
フルタイム四駆
レオーネ
ブルーバード
ギャラン
CAR
Official Staff
【くるま問答・昭和編】リア駆動からフロント駆動へ。FF車を主役にした「ジョイント」の進化とは?【その19】
今は当たり前になったFF(前輪駆動)車も、一般的になったのは昭和40年代の終わりから50年代にかけてのことだ。それまでファミリーカーからスポーティカーまで当たり前にFR車だったのが、パッケージングの良さをはじめとする理由によりコンパクトカーを中心に一気に広まっていった。その理由と機構について解説する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
くるま問答・昭和編
FF
前輪駆動
ミニ
スバル1000
マツダ
ファミリア
等速ジョイント
CAR
Official Staff
【くるま問答・昭和編】放熱性とコントロール性がポイント。ディスクブレーキ装着車はスポーティカーの証(あかし)だった。【その18】
今ではブレーキシステムとして目新しいところのないディスクブレーキ。ただ、昭和のクルマは4輪ドラムブレーキから始まり、フロントディスク、4輪ディスクと進化していった。その理由と機構について解説しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
くるま問答・昭和編
ディスクブレーキ
キャリパー
ローター
トヨタ2000GT
スバル
レオーネ
CAR
昭和の名車
Official Staff
【くるま問答・昭和編】ドラムブレーキは今も健在。ディスクブレーキを凌ぐ制動力とメリットを解説【その17】
現在はディスクブレーキが広く使われているが、昭和のクルマではドラムブレーキが当たり前だった。4輪ドラムの時代もあったが、多くはリアブレーキにリーディングトレーリング式が使われてきた。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
くるま問答・昭和編
ドラムブレーキ
ツーリーディング
リーディングトレーリング
リアブレーキ
フェート
CAR
昭和の名車
ブレーキ
Official Staff
【くるま問答・昭和編】RB式からラック&ピニオンへ。ステアリング機構の進化の過程を辿る【その16】
エンジンやサスペンションなどと同様に、ステアリング機構も進化を続けてきた。昭和ではRB(ボールナット)式がメインで使われてきたが、のちにラック&ピニオン式へと変遷。ここではそれぞれの機構と特徴について解説していこう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答・昭和編
くるま問答
ステアリング
ラックアンドピニオン
RB
ボールナット
スターレット
レーシングカー
昭和の名車
CAR
Official Staff
【くるま問答・昭和編】トーションバースプリングはコイルを超えたスポーツ性。CR-Xや911などにも採用【その15】
サスペンションのスプリングは、コイルやリーフだけではない。現代ではあまり見られなくなったが、かつてはスポーツカーのサスペンションに採用された例もある「トーションバースプリング」。ここでは、多くのメリットを持ったというトーションバースプリングの特徴を解説していこう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
くるま問答・昭和編
昭和の名車
トーションバースプリング
トーションバー
CR-X
スバル360
ポルシェ
911
CAR
Official Staff
【くるま問答・昭和編】ダブルウイッシュボーン式サスペンション、それはレーシングカー直系のシステム【その14】
昭和のクルマの中でも最も特別なサスペンション形式がダブルウイッシュボーン式だ。F1を始めとしたレーシングカーで使われるシステムであり、それを乗用車に使うというのは、ごく限られたスポーツカーや高級車に限られた。それはどのようなものなのか解説する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答・昭和編
くるま問答
ダブルウイッシュボーン
サスペンション
レーシングカー
スープラ
トヨタ2000GT
ジェミニ
CAR
昭和の名車
Official Staff
【くるま問答・昭和編】昭和の独立式サスペンション「トレーリングアーム式」の仕組みを解説【その13】
昭和では当たり前だったが、現在あまり聞かなくなったサスペンション形式の代表格がトレーリングアーム式かもしれない。独立サスペンションであることで、優れた乗り心地を実現したこのサスペンションは、どのような構造で、どんなクルマに採用されたのかを解説しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
くるま問答・昭和編
昭和の名車
トレーリングアーム
チェリー
シトロエン
スバル360
独立サスペンション
トーションビーム
CAR
Official Staff
【くるま問答・昭和編】シンプル&高性能。ストラット式サスペンションが昭和車の主役に【その12】
ストラット式サスペンションは、正式にはマクファーソン・ストラット式といい、世界的には1940年代後半から採用されてきた形式だ。基本的にロアアームとストラット(支柱:ショックアブソーバーとスプリングを一体化している)からなるシンプルな独立式サスペンションとなる。ここではその構造を解説していこう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
くるま問答・昭和編
昭和の名車
サスペンション
ストラット式
マクファーソンストラット
スプリング
ショックアブソーバー
カローラ
トヨタ
Official Staff
【くるま問答・昭和編】スイングアクスルにクセがある? コンテッサやベレットなどの独立式サスペンション【その11】
スイングアクスルは、独・フォルクスワーゲン ビートルをはじめとする乗用車で採用されたサスペンション形式だ。日本でもいすゞ ベレットや日野 コンテッサなどの乗用車にも採用されていた、初期の独立式サスペンションとなる。これはどんな機構だったのか、解説していこう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
くるま問答・昭和編
昭和の名車
スイングアクスル
独立懸架
キャンバー
ビートル
ポルシェ
ホンダ
サスペンション
Official Staff
【くるま問答・昭和編】「ド・ディオンアクスル」はリアサスペンションをより軽快にする【その10】
1957年、初代スカイラインに国産車初採用されていたサスペンション形式が、ド・ディオンアクスルだ。欧州のスポーツカーなどで採用されていたが、国内では採用例の少ない形式だ。どのような機構とメリットがあるのか解説していこう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
くるま問答・昭和編
昭和の名車
ドディオンアクスル
リジッド
サスペンション
スカイライン
アストンマーティン
プリンス
CAR
Official Staff
【くるま問答・昭和編】リーフスプリングとスポーティカーの関係。リアサスに用いられた理由【その9】
近年、乗用車用サスペンションのほとんどはコイルスプリングを採用している。しかし、昭和の時代にはコイルではなく、リーフスプリングを採用したモデルも多かった。ではリーフスプリングとはどのようなものだろうか。その構造とメリット・デメリットを見ていこう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答・昭和編
くるま問答
昭和の名車
リーフスプリング
サスペンション
コイルスプリング
リジッド
サニー
CAR
連載
続きを読む
EV&SDGsフェア2024 in 六本木ヒルズ
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
ジープブランドのヘリテージ1941年型「ウイリスMB」をオマージュした特別仕様車「ラングラー4xeウイリス’41」が登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ラリージャパンでもA110が大活躍!?アルピーヌ・ジャポンが東京オートサロン2025 入場チケットプレゼントキャンペーンをスタート
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
液体水素エンジンGRカローラがS耐最終戦で新技術を投入、さらに効率よく安全な水素社会実現へ
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「日産 GT-R プレミアム エディション Tスペック」は、諦めない!不屈の国産スポーツカー、未だ一級品の証し【新型車試乗】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
アバルト75周年からインスピレーションを受けた限定ウォッチ誕生!老舗ブランド「ブレイル」とのコラボレーションだ
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ベントレー マリナーの技が冴える「エクスプレッション オブ テクスチャー」。感性を刺激する「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」ベースの特注モデル
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
プジョー208【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代日産リーフは「普通に乗れる」電気自動車だった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランクルのスタイルを表現するファッション&ギアラインの新作がローンチ
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1第22戦が11月21日に開幕、賑やかなイルミネーションの中、めくるめくナイトレースが始まる【ラスベガスGP プレビュー】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン12月号】10/31発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.